私の作品はこちら↓
当時、メガネで遊ぶのがマイブームだった息子が
映画館でもらってきた3Dメガネで遊んでいるところです。
何度教えても、なぜか“いつも”上下を逆にかけていたんですよね(笑。
今ではきちんとかけられるようになったので、懐かしいワンシーンです。
さて。
OA祭りに参加していることもあり、
ペーパー類はOAの『Rocket Age』シリーズを使いました。
このシリーズ、カワイイ~と一目ぼれしてパック買いしたものの、
ずーっと保管棚で温め温め、発酵しかけていました・・・(汗。
やっと登場させられて良かった~。
今回のLOはpino*さんのこちらのLOをリフトさせて頂いて作りました。
pino*さんのLOでは、同じサイズにカットされたペーパーが
バランスよく重ねられ、デザインの中で効果的に使われています。
私は、作品の中でペーパーをレイヤーにしたり、マットにしたりするのが苦手なので、
このLOをリフトすれば、練習になるんじゃないかな~なんて思ったのが
選んだ理由です。
PPをカットしたイラストのペーパーは、テアリングやクランプルなどを施して
すこしエイジング加工しています。
星型パンチで抜いたPPは部分的にポップアップして、
グロッシーアクセンツを塗り、エポキシ樹脂っぽい感じにしました。
ジャーナルは、メイン写真の下に隠しました。
最初は、このPPを普通にマットとして使おうと思っていたのですが、
この赤いタブを見て、隠しジャーナルの方がいいかも~♪とあっさり変更。
日付は100均で買ってきた事務用の日付スタンプですw。
100均といえば・・・。
昨日は、100均でフォトセーフのテープのりをGETしてきました。
フォトセーフって書いてあるくらいだし、アシッドフリーなんだと思います。
※同じ会社の製品でパッケージにフォトセーフと記載のあったものには、
裏の説明のところにアシッドフリーという表記もありました。
この商品、100均にしては珍しく詰め替えもあって、本体が200円、詰め替えが105円。
しかもたーっぷりの22m!!
ドットタイプのテープのりではなかったけど、お手頃価格でいいかも。
あとは継続して入荷すれば・・・ってところかな。
-------
今回も、楽しくLOが作れました!
チャレンジに参加すると頑張ろうって気になるから良いですね。
期間中にまだ作れるかなぁ~。
2 件のコメント:
超遅コメごめんなさい(><)
色々と工夫されて、
全体的にまとまってて素敵ですね☆
赤いタブや右下の小さなppがポイントになって
とっても良い仕事してる~(^^)
あこさん、こんばんは。
コメありがとうございます!
無理矢理まとめた感はありますが、
まとまって見えたなら嬉しいです♪
Rocket Age、いつか使いたかったから
祭りに参加して消費できて良かった~。
新作ペーパー、注文したので
来月また参加できたらいいなと思ってます!
(来月は大祭?!)
楽しみにしてますねー。
コメントを投稿