現在発売中のスクラップブッキング専門雑誌
ラブメモプラス5号。
※画像はラブマイメモリーズさんよりお借りしてます |
もうお求めになりましたか~?
以前は私も
ラブメモの共同購入を
取りまとめさせて頂いていたのですが。
諸事情ありまして(汗)、
今号から、はりねずみさんに引き継ぎをお願いしました。
はりねずみさん、
ご快諾、ありがとうございました!!
---
と、そんな中ではありますが(汗。
スクラッパーとして、
またスタンパーとしても交流のある
chicoちゃんにお誘いいただきまして。
東京の真ん中付近(笑)から
スクラップブッキングをもっと広めよう!
ってことで、ユニット組んじゃいました。
初めまして、C-LINKです(*^-^*)。
そんな私達、初めての企画として
リリースパーティー開催します!
皆さんと作るのは、こちらのミニブックです↓
私が作ったサンプルです^^。 エミー先生のサンプルに ほぼ忠実な感じで作っていますが 中身はちょっぴりアレンジしています^^。 chicoちゃんプレゼンツのペーパーやリボンで 可愛くデコレーションしちゃいましょう! |
使えそうなフレーズなどのダイカットも お持ちしますよ~。 中身をご覧いただいて、 気に入ったアイデアは是非、取り入れてくださいね。 |
---
7月29日(金) 10時~15時半ごろまで
阿佐ヶ谷区民センター(JR阿佐ヶ谷駅より徒歩5分)
第7集会室
募集:10名
参加費:¥1,600
(雑誌+リリパキット代¥1,300+部屋代¥300)
午前中にリリパキットを使ったミニブックづくり、
午後は続きをしたり、ほかの物を作ったり、
フリースタイルのクロパをしようと思っています。
【ご応募方法】
お名前、ご連絡先などをお伺いしますので
atelier.and☆gmail.com (☆を@に変える)まで
メールにてご応募ください。
件名:ラブメモリリパ参加希望
・お名前(HNもお持ちであればお書きください)
・つながる電話番号
・メールアドレス
・お子様連れの方、専用ツール(トリマー)の必要な方は、
その旨お書き添え下さい。
★リリパQ&A★
Q1)子連れでも大丈夫ですか?
お子様と一緒でも大丈夫です。
ただ、保育はつきません。
また、お子様同士のトラブルやケガなどにも
責任を負いかねますので、
あくまで自己責任という点を
ご了承のうえでお願いいたします。
Q2)お昼は会場で食べられますか?
会場では、お弁当などを召し上がることができません。
(水分補給用の飲み物や、お子様のおやつ程度は大丈夫です^^。)
昼食は、近隣のレストランなどをご利用いただく形になります。
駅近くの施設なので、
パスタ屋さん(数店)、マクドナルド、
海鮮系、居酒屋などなどございます。
Q3)ずっとはいられないんですが・・・
午前のみ、午後のみなど、
途中参加、途中退出OKです。
※費用は同額となりますのでご了承下さい。
Q4)急に行けなくなりました(汗。
キャンセルされる場合は、
諸費用をお振込みいただき、
雑誌とキットを送付する形で
対応させていただきます。
Q5)道具を何も持っていないのですが大丈夫ですか?
入手しやすい道具(とくに糊)は、
ご準備いただいたほうが作業はスムーズですが、
ペーパーをカットする専用ツールなどは
お貸しすることも可能です。
お申し込み時に、ご連絡ください。
ただし数に限りがありますので、
1台を貸し借りしていただくかもしれません(汗。
Q6)全くの初心者ですが、参加しても平気ですか?
もちろん大丈夫です!
雑誌にも写真入りで、詳しい作り方が載っていますし、
私達もフォローさせていただきます。
安心してご参加くださいね。
Q7)サンプルと同じ作品を作りたいのですが、
何を持参すれば良いですか?
はさみ、カッター、テープ糊、ボンド糊、目打ち
鉛筆、消しゴム、定規、カッターマット、
ホチキス、茶色のスタンプインク、化粧用スポンジ、
リキッドパール(BISQUE、WHITE OPAL)
Q8)どんな写真を用意したらいいですか?
写真は無くても大丈夫ですが、
お持ちいただいたほうが、
完成度も達成感もぐっと上がると思います^^。
手のひらサイズのミニブックなので、
写真をカットして使う感じになります。
被写体がドアップなものは避けたほうが無難です。
2分割でLサイズにプリントしたものもおすすめです。
【追記】
Q9)雑誌は持っているのですが、持ち込みで参加できますか?
原則、雑誌を購入者される方が優先とさせて頂きます。
ただ、お席が空いてしまうのも残念なので、
23日までは雑誌を購入される方を優先的にご案内し、
24日以降は持ち込み参加の方のご応募もOKと
させていただきます。
なお、24日以前であっても
参加希望とご連絡いただきました方には、
24日の時点で空席があった場合に限り、
こちらからご連絡させていただきます。
この場合の参加費は、部屋代の300円のみです。
サンプルとまったく同じ作品に仕上げたい方は
お手数ですが、メモリープレイスさん等にて
同じペーパーまたは、似た感じの柄のペーパーを
ご準備ください。
▼メモリープレイスさんの該当商品へのリンク
☆Scrap Berry's/Juliet-Fairytale
☆ラインストーン/ライトイエロー
☆麻ひも
ほかにもご質問があれば、
こちらの記事にコメントをお願いします。
ご参加、お待ちしております!^^
---
ブログランキングに参加しています。
2 件のコメント:
こんにちは。
アリスATCダイヤの回でお世話になっております、このです。
こちらのリリパに興味があるのですが、雑誌を既に購入している場合はどうなりますか?
ラブメモを購入したのが初めてで、スクラップブッキングも全くの初心者なのでご迷惑をおかけするかと思いますが出来れば参加したいと思っています。
☆このさん
こんばんは。
リリパの件でのお問い合わせ、ありがとうございました。
また説明不足で、すみません(汗。
今回は、原則として雑誌購入が前提とさせていただきます。
そういった意味で23日までは、
雑誌購入をされる方を優先にご案内し、
24日以降に持ち込み参加の方も受付させていただこうと思います。
その条件でも構わないという事であれば、
24日より前であっても構いませんので
メールにて是非ご応募ください。
24日の時点で空席があれば、
順番にご連絡差し上げる形をとらせていただきます。
細かいことは、本記事に追記しましたので
お読みください。
主催者としては、
雑誌購入の有無にかかわらず、
沢山の方にご参加いただきたいところなのですが。
ラブメモをまだお持ちでない方にも・・・というのが
イベントの趣旨の一つでもあるとは思うので、
その点ご理解いただければと思います。
コメントを投稿