昨日は、新調したばかりの
ツールケース(ペンケース)たちを
ご紹介しました。
それぞれの良さがあったかなと思います。
今日はツールケース紹介第2弾!
ということで。
私が普段どんなものを
ツールケースに入れて
持ち歩いているか、使っているのか
ご紹介してみたいと思います。
まずは【ペーパークラフト編】です。
![]() |
リキッドパールは、WHITE OPAL スティックルズは、Star Dust この2つが使いやすいので、 よく使っています。 |
ところで、秘密兵器って何・・・w。
もう知ってるよ!持ってるよ!
っていう方には、なんてことない物なんですが。
これ何ー?って方もいるんじゃないかと。
そんなわけで
続いては、秘密兵器1~3を
続いては、秘密兵器1~3を
ピックアップしてみたいと思います。
そして、もう一つ。
最後は最近手に入れた便利アイテムです。
![]() |
これね。 |
実はこれ、デザインナイフです。
でも、ただのカッターじゃないんですよ!
![]() |
秘密兵器 その3 NTカッター D-1000GPデザインナイフリバーシブル 刃も30度と45度が5枚ずつついてます。 |
![]() |
開けてみました。 両端に何かあるのが、大きな特徴です。 赤いパーツ部分で、 ポケットやノートなんかに挟んで 持ち運べるようになっているみたいです。 |
![]() |
片側を回して取り外すと、 あら!カッターが出てきました。 こちらを本体に取り付けて、 カッターとして使います。 切れ味も抜群!! |
![]() |
逆サイドも。 こちら側からはニードル(千枚通し)が登場! もともとのほうはスタイラスとしても使えます。 |
![]() |
ニードルを取り付けてみました。 |
私がおススメしたい3つの秘密兵器、
ビビッと来るものはありましたか?
最後のデザインナイフは、
スクラップブッキング用品のお店
DECORUさんでも
このカッターを知りました(^^;。
ゆきえさん、素敵なツールをご紹介いただいて
ありがとうございましたー。
0 件のコメント:
コメントを投稿