今日もまた、お買い物レポです^^。
吉祥寺。
実はかなり長い間、
住んでいた街だったりします。
そんな訳で、
"勝手知ったる街"とも言える吉祥寺。
とは言え、
たまにしか行かなくなってしまった今では、
私の知らないお店がどんどん増えていて、
「こんな店あった~?」ってな具合に
浦島太郎状態になることもしばしば・・・
なんですけどね(笑。
---
吉祥寺でお買いものといえば、
お洒落なカフェとか雑貨屋さんなんかが
注目されがちだったりしますが、
実は、古本屋さんも結構あるんですよ。
この日は、
駅周辺の古書店を中心に
4軒ほど回ってきました。
そして、最後に行った古書店で
可愛い本を沢山ゲットしたので
ご紹介しまーす。
![]() |
Little Golden Book 定番の絵本です。 地べたにズララーっと並んでいる中から 掘り起こしてきました(笑。 1巡目ではスルーしてたんですよ・・・危ない危ない。 キャラクターたちがとってもキュートでしょう? 傷みもありますが、それも味かなと。 |
![]() |
セサミストリート こちらも同じく、地べたにズララーの中から(笑。 大好きなセサミストリート! 息子にあげようかな~と思って手に取ったのですが。 うーん・・・共用にしようかな。 |
![]() |
ピーターラビット こちらは本棚から発掘。 大きな絵本2冊の間に挟まって ひっそりとそこにいました。 中もカラーの挿絵で とっても綺麗なんですよ~。 |
![]() |
LEWIS CARROLの物語集 この分厚さ!! かなりのボリュームです。 大好きなアリスも収載されていて、 挿絵はもちろん、テニエル氏。 白黒ですがたっぷりと堪能できます^^。 これが今回の中では一番高かったかな・・・(汗。 |
まさか最後の最後に
こんなに沢山の収穫があるなんて!
それも結構お手頃価格で購入できたので
にんまりです(*^_^*)。
今回の戦利品たちは、
しばらく飾ってから、本棚に入れてあげようと思います。
本棚も整理しとかなきゃ・・・(汗。
今日も長文にお付き合い下さり、
ありがとうございました^^。
それも結構お手頃価格で購入できたので
にんまりです(*^_^*)。
今回の戦利品たちは、
しばらく飾ってから、本棚に入れてあげようと思います。
本棚も整理しとかなきゃ・・・(汗。
今日も長文にお付き合い下さり、
ありがとうございました^^。
0 件のコメント:
コメントを投稿