週末は、息子の入学祝ということで
実家の両親たちと一緒に
佐賀牛の焼肉を食べてきました^^。
そして、翌日も息子を両親に託して
吉祥寺でお買いもの。
午前中は雑貨店、午後は古書店を
ぐるぐる~っとパトロールしてきました。
戦利品の中から、
今日は3coinsで見つけた
セルフィーレンズをご紹介!
![]() |
【3coins】 SELFIE LENS パッケージはこんな感じ。 レンズの色はゴールド、シルバー、ブラックの3色。 迷って迷って、私はシルバーにしました。 魚眼、ワイド、接写の3種類が撮れるレンズセットです。 カメラレンズのある位置によっては 使えないものもあるようなので、 チェックしてから購入した方が良さそうです。 |
![]() |
セット内容 ・魚眼レンズ ・マクロ、ワイド ・レンズキャップ(2個) ・レンズクリップ(本体) ・収納用の袋 ワイドで撮影したいときは、 マクロレンズとワイドレンズを 重ねて使用するようです。 画像中心に写っているレンズが、 その2つを組み合わせた状態です。 |
これで500円て!
この時点でもうビックリ!
でも、実際使ってみたらどうなの??
って、思いますよね。
![]() |
iPhone6 + 魚眼レンズで SHIN TANAKAさんのペーパークラフトを撮影 こんな感じに写ります。 魚眼、面白ーい! |
![]() |
iPhone6 + マクロレンズで 庭先のタンポポを撮影 どうですかーーー!! これ500円のレンズと思えない! え?まだ寄っても大丈夫なの?? かなり近いですけど・・・ ってくらい被写体のタンポポに寄らないと ボケちゃってました。 |
ワイドは、まだ試してません(汗。
個人的には、
この2つのレンズが使えればOKなので、
ワイドはチャンスがあれば・・・って事で(笑。
自撮り棒を使って、写真を撮るような場合には
ワイドを装着しておくといいのかもしれないですね~。
自撮り棒を使って、写真を撮るような場合には
ワイドを装着しておくといいのかもしれないですね~。
ワンコインで、
色んな表現が出来るようになるなんて!
お得感半端ないです!!
色んな表現が出来るようになるなんて!
お得感半端ないです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿