ずっとずっと気になってはいるものの
自由すぎて私には無理だ・・・と
チャレンジすらしていないもの、
アートジャーナル。
いわゆるリケジョ(理系女子)だからでしょうか。
答えのないものが意外と苦手です。
でも今回は、ポケットレターで
アートジャーナル風な作品に
チャレンジしてみました。
![]() |
PL2016 #5 keikoちゃんへのポケットレター。 ダイリュージョンインクでランダムに着色したベースに 水しぶきや、滴り落ちる感じにレジスト。 さらにステンシルで蝶々を飛ばしました。 妖精さんがお花畑で遊んでいる そんなイメージの作品です。 |
![]() |
KODOMONO KAOさんのお花のウッドスタンプと ティンカーベルのシルエットスタンプ。 たまたまお花の形が似ていて なんてピッタリなの~!とビックリ。 ティンクの飛んだ軌跡は スティックルズでキラキラしてます。 |
![]() |
レフィルを飾るのは、Pudding mamさんの引き揃え糸。 100均で買ったポンポン付きの糸も合わせて さらにボリュームUP!! |
![]() |
裏面。 麻糸、ステッカー、スタンプペーパー、スパンコール ビンテージ素材に、消しゴムはんこ。 色々詰めてみました。 |
全面でレイアウトを作って分割するスタイルのポケットレター。
ずっとチャレンジしたいと思っていたので
作れただけでも嬉しい!
これで一通りは、よく見るスタイルのポケットレターを
作ってみることができた気がします。
あとは自分スタイルを見つけるのが課題かな。
![]() |
ラッピングはこんな感じでした。 先日、ご紹介したお花のコサージュは ラッピングのワンポイントに使ってみました。 このコサージュは、 keikoちゃんへのサプライズプレゼント。 お待たせしてしまったお詫びも込めてってことで^^;。 |
keikoちゃん、交換ありがとう^^。
0 件のコメント:
コメントを投稿