捨てちゃうものの中にも紙製品て色々ありますよね。
もったいないオバケに取り憑かれている私は
そういうものもお宝に見えて、
簡単には捨てられなかったりします。
(どこまで貧乏性なんだーーー)
(どこまで貧乏性なんだーーー)
牛乳パックなんて、本当に重宝しますよね。
料理では、まな板の上に広げてお肉を切ったりするし、
焼き型としても使ったりします。
クラフトでは簡易筆洗、簡易パレット、ゴミ箱として大活躍だし、
収納では引き出しの整理整頓にも使えます。
雑誌やカタログは、素敵な写真の部分を使って
ポチ袋や封筒に作り変えてから処分しています。
捨てる前にもう一度使ってあげる。
これもまたエコ・・・なのかな。
捨てる前にもう一度使ってあげる。
これもまたエコ・・・なのかな。
で、今日はコレ。
毎日のように出てくる
トイレットペーパーの芯を再利用してみました。
親指で上下をペコッと押し込むようにして折り
ピローボックス型にします。
そして、ペーパーやリボンでデコレーションすると・・・
ECOなトリートボックス Marianne Design A5 Paper - PB7045 Eline's Fresh Flowers Decoupage Cutting Sheets -IT564 Decoupage Cutting Sheets - IT556 |
可愛いトリートボックスに大変身!!
ありふれたアイデアではありますが、
意外と良い感じでしょう?
作る時のポイントは2つ。
1.ロール芯に貼る紙は、片面ペーパーなどやや薄手のものを使う
2.ペーパーを貼り付ける前に、ロール芯で一度しっかり形を作っておく
です。
作ったら中に入れる物も作りたくなるかもしれないし、
出来たプチギフトを誰かにプレゼントしたくなるかも!
折り紙でも充分可愛くできると思うので、
お子様と一緒に、いかがでしょうか。
簡単なので良かったら作ってみてくださいね。
今日もご覧いただき、ありがとうございました^^。
***
Little Angel
Marianne Designのアイテムが購入できるお店です。
Marianne Design DT☆JP☆
他のDTメンバーさんの素敵な作品は
こちらのブログでご覧いただけます^^。
---
ありふれたアイデアではありますが、
意外と良い感じでしょう?
作る時のポイントは2つ。
1.ロール芯に貼る紙は、片面ペーパーなどやや薄手のものを使う
2.ペーパーを貼り付ける前に、ロール芯で一度しっかり形を作っておく
です。
作ったら中に入れる物も作りたくなるかもしれないし、
出来たプチギフトを誰かにプレゼントしたくなるかも!
折り紙でも充分可愛くできると思うので、
お子様と一緒に、いかがでしょうか。
簡単なので良かったら作ってみてくださいね。
今日もご覧いただき、ありがとうございました^^。
***
Little Angel
Marianne Designのアイテムが購入できるお店です。
Marianne Design DT☆JP☆
他のDTメンバーさんの素敵な作品は
こちらのブログでご覧いただけます^^。
---
0 件のコメント:
コメントを投稿