参加させていただいた5days art challengeも
いよいよ今日が最終日となりました!
いよいよ今日が最終日となりました!
----
【5days art challengeとは・・・】
海外の水彩画家さんから始まり、Face Bookで広まっているチャレンジ。
紹介を受けた方が自分の作品3点と別のアーティストを1人紹介することを
5日間続けるという内容です。
---
最終日は、消しゴムハンコ作品をご紹介します。
私が消しゴムはんこを最初に作ったのは、
実は高校生の時なんです。
もう20年以上前の話なので、当時は今ほどメジャーな
クラフトではありませんでしたが、
「消しゴム彫ればハンコになるんじゃ?」と思い、
授業のノートに捺すワンポイント用のハンコを
適当に彫りだして使っていました。
数年を経て、今ではアートとして昇華した消しゴムハンコの世界。
こんなのが消しゴムで彫れるのーーー!!って、
ビックリするような作品を生み出される作家さんが沢山いらっしゃいます。
私はといえば、いまだ素人の域を脱することができずにおりますが、
そんな中でも仲良しのスクラッパー友達に好評をいただいているのが
お名前ハンコです。
持ち主となる方のイメージやご希望に合わせてデザインし、
手作りのマッチボックスケースをセットにしてお渡ししています。
そんなお名前ハンコも交えてご紹介します。
お友達の元へ嫁入りしていったお名前ハンコたちは
全部で10個。
1つずつデザインから一生懸命考えて、
心を込めて彫った大事な作品なので、
本当は、全部を紹介したいくらいです。
持ち主さんのもとで、活躍してくれているといいな・・・。
---
さて、最終日にご紹介するのは、
私が作ったお名前ハンコの持ち主さんです。
トリを飾るのにふさわしい、
日本人スクラッパーの憧れの的といえば、
やっぱりこの方じゃないでしょうか。
ラブメモのDTや海外メーカーのDTを経て、
現在はメモリーパレットカンパニーのプロダクトデザイナーとして
スクラップブッキング界で多岐にわたりご活躍されているまちゅ♪さんです。
お声掛けするのもおこがましい・・・と思いながらも、
どうせ参加するなら、ダメ元でお願いしてみよう・・・と
お話してみたら、二つ返事で快諾してくださいました。
ありがとうございます^^。
まちゅ♪さんが生み出す作品は、まさにアート!
絵本の中に飛び込んだようなファンタジックな世界観と
洗練されたシャビーな作風は、まちゅ♪さんならでは。
新作が発表されるたびに、「なになに?!これどうやって作ってるの?!」と
新しいテクニックや表現方法に引き込まれてしまいます。
2児のママでもあるまちゅ♪さんの、
可愛い息子さんたちへの愛情がた~っぷり詰まったスクラップブッキング作品、
是非ご覧になってくださいね。
★まちゅ♪さんのブログ→『Gotta Scrap』
---
5日間にわたって書かせていただいた
5days art challenge、お楽しみいただけましたでしょうか。
長い長い文章にお付き合いいただきまして、
ありがとうございます^^。
素敵な作家さん、アーティストさんとの出会いがありますように☆
---
◆お知らせ◆
スクラッパーのためのSNS Crop Party内で
私が主催しているコミュニティ"chobi Lab."では、
現在、メール便廃止までの駆け込み企画への参加者さんを募集中です!
・ATC交換会(テーマ:イースター)
・タグ交換会(テーマ:flower)
1つだけの参加も大歓迎です。
指定サイズの作品を5枚作って、他の方の5枚と交換するという
参加しやすいボリュームの交換会なので、是非参加してみてくださいね。
紹介を受けた方が自分の作品3点と別のアーティストを1人紹介することを
5日間続けるという内容です。
---
最終日は、消しゴムハンコ作品をご紹介します。
私が消しゴムはんこを最初に作ったのは、
実は高校生の時なんです。
もう20年以上前の話なので、当時は今ほどメジャーな
クラフトではありませんでしたが、
「消しゴム彫ればハンコになるんじゃ?」と思い、
授業のノートに捺すワンポイント用のハンコを
適当に彫りだして使っていました。
数年を経て、今ではアートとして昇華した消しゴムハンコの世界。
こんなのが消しゴムで彫れるのーーー!!って、
ビックリするような作品を生み出される作家さんが沢山いらっしゃいます。
私はといえば、いまだ素人の域を脱することができずにおりますが、
そんな中でも仲良しのスクラッパー友達に好評をいただいているのが
お名前ハンコです。
持ち主となる方のイメージやご希望に合わせてデザインし、
手作りのマッチボックスケースをセットにしてお渡ししています。
そんなお名前ハンコも交えてご紹介します。
息子っちの似顔絵はんこ 私が再び消しゴムハンコを始めるきっかけになったのがコレ。 入園する息子が自分の持ち物をすぐにみつけられるようにと 作ってあげた息子の似顔絵ハンコです。 綾テープに捺して、園グッズのあれこれに縫い付けてあります。 |
【えーちゃんハンコ】 大好きなスクラッパーの一人、えーちゃん。 えーちゃんといえば、明るい笑顔! ってことで、とびきりの笑顔をハンコにしました。 このハンコが、お友達に作ってあげた1作品目です。 |
えーちゃんハンコ用のBOXは Graphic45のシークレットガーデンで作りました。 シックな色合いで大人かわいく。 |
【まちゅ♪さんハンコ】 日本のスクラッパーで この方を知らない人はいないんじゃないでしょうか。 まちゅ♪さんに初めてお会いする時、 名刺代わりに・・・と作っていったハンコです。 ママでありながら、女性らしさを失うことなく いつもお美しいまちゅ♪さん。 そんなまちゅ♪さんをイメージして バラの香水瓶をデザインしました。 |
まちゅ♪さんのケースも やっぱりGraphic45のペーパーで作っています。 (これは完全にマイブームですね・・・笑) アンティークな雰囲気、 大人の女性を意識したケースです。 |
お友達の元へ嫁入りしていったお名前ハンコたちは
全部で10個。
1つずつデザインから一生懸命考えて、
心を込めて彫った大事な作品なので、
本当は、全部を紹介したいくらいです。
持ち主さんのもとで、活躍してくれているといいな・・・。
---
さて、最終日にご紹介するのは、
私が作ったお名前ハンコの持ち主さんです。
トリを飾るのにふさわしい、
日本人スクラッパーの憧れの的といえば、
やっぱりこの方じゃないでしょうか。
ラブメモのDTや海外メーカーのDTを経て、
現在はメモリーパレットカンパニーのプロダクトデザイナーとして
スクラップブッキング界で多岐にわたりご活躍されているまちゅ♪さんです。
お声掛けするのもおこがましい・・・と思いながらも、
どうせ参加するなら、ダメ元でお願いしてみよう・・・と
お話してみたら、二つ返事で快諾してくださいました。
ありがとうございます^^。
まちゅ♪さんが生み出す作品は、まさにアート!
絵本の中に飛び込んだようなファンタジックな世界観と
洗練されたシャビーな作風は、まちゅ♪さんならでは。
新作が発表されるたびに、「なになに?!これどうやって作ってるの?!」と
新しいテクニックや表現方法に引き込まれてしまいます。
2児のママでもあるまちゅ♪さんの、
可愛い息子さんたちへの愛情がた~っぷり詰まったスクラップブッキング作品、
是非ご覧になってくださいね。
★まちゅ♪さんのブログ→『Gotta Scrap』
---
5日間にわたって書かせていただいた
5days art challenge、お楽しみいただけましたでしょうか。
長い長い文章にお付き合いいただきまして、
ありがとうございます^^。
素敵な作家さん、アーティストさんとの出会いがありますように☆
---
◆お知らせ◆
スクラッパーのためのSNS Crop Party内で
私が主催しているコミュニティ"chobi Lab."では、
現在、メール便廃止までの駆け込み企画への参加者さんを募集中です!
・ATC交換会(テーマ:イースター)
・タグ交換会(テーマ:flower)
1つだけの参加も大歓迎です。
指定サイズの作品を5枚作って、他の方の5枚と交換するという
参加しやすいボリュームの交換会なので、是非参加してみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿