5days art challengeに参加しています。
----
【5days art challengeとは・・・】
海外の水彩画家さんから始まり、Face Bookで広まっているチャレンジ。
紹介を受けた方が自分の作品3点と別のアーティストを1人紹介することを
5日間続けるという内容です。
----
紹介を受けた方が自分の作品3点と別のアーティストを1人紹介することを
5日間続けるという内容です。
----
【お年賀ATC -馬-】 年賀状代わりに交換したお年賀ATCです。 東京アンティークさんで一目ぼれした この馬のスタンプを使いたくて作った作品。 習ったばかりのCOPICテクニックの復習も兼ねて 透明感のある上品な感じに仕上げました。 |
【CINEMA STAR】 オードリーのスタンプをメインに ネオンカラーの背景でPOPに仕上げた作品です。 背景はHERO ARTSのNEONダウバーで、 オードリーはCOPICで着色しています。 せっかくのきれいなネオンカラーが 重ねることで沈みすぎないように、 使うペーパーも選んでみました。 インクと色とペーパーの相性・・・ まだまだ学ぶことは多そうです^^; |
スタンプは思った以上に奥が深いです。
インクもペーパーも本当にいろんな種類があるので
どう組み合わせるかで全然違った作品になるし、
テクニックも多彩!
まだまだ覚えることは沢山ありますね・・・。
***
さて、2日目にご紹介するのは、
私とつながりのある作家さんの中でも特に
『アーティスト』という言葉がピッタリのこの方。
ドール界からみつばち@baby beeさんです。
独身時代、私はブライスというファッションドールに
どっぷりハマっておりまして(^^;。
その頃よく一緒に遊んでいたドール仲間の1人が、
みつばち@baby beeさんでした。
思えば、今回の記事で紹介したセクシーな女性スタンプをはじめ
私が集めている女性モチーフのスタンプの数々にも
どこかこのブライスという人形と雰囲気が似ている部分があるような気がします。
みつばち@honey beeさんは、
ブライス界では知らない人がいないんじゃないかっていう程、
人気のあるドール作家さんです。
カスタムドールを手がけることはもちろん、
企業量産ドールのプロデュースやサンプルメイク、
有名アーティストさんとのコラボなど、
ドールやアートの分野で多岐にわたり活躍されています。
ゴシックだったり、スチームパンクだったり・・・、
耽美でどこか妖艶なみつばち@honey beeさんプロデュースの
アーティスティックで素敵なドールの世界、
是非のぞいてみてくださいね。
★みつばち@baby beeさんのサイト→『HONEY DROPS』
---
私からご紹介している作家さんに関しては、
チャレンジの趣旨もお伝えしたうえで、チャレンジを次に繋ぐか否か、
チャレンジに関連付けて作品をUPするか否かは自由ということにして
ご紹介の承認を得ています。
---
◆お知らせ◆
スクラッパーのためのSNS Crop Party内で
私が主催しているコミュニティ"chobi Lab."では、
現在、メール便廃止までの駆け込み企画への参加者さんを募集中です!
・ATC交換会(テーマ:イースター)
・タグ交換会(テーマ:flower)
もちろん1つだけの参加も大歓迎です。
指定サイズの作品を5枚作って、他の方の5枚と交換するという
参加しやすいボリュームの交換会なので、是非参加してみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿