日付が変わって月曜日。
今週は予定もたっぷりでバタバタと忙しくなる予感。
そんなあれやこれやをこなせたら、
素顔の戦士が出演するトッキュウジャーショーが待っている!
次期戦隊ヒーローのニンニンジャーも待っている!
(最近じゃ息子よりも楽しみにしているミーハーな母ですw)
今週も気合いを入れて乗り切るぞ!オー!
と、気合いが入ったところで早速本題(笑)。
前回記事で、Marianne Design DTJPのDTワークとして
2013年のイヤーブック(表紙)をご紹介しました。
そして今回は、12月のレイアウト編です。
昨年は、スタンプやカードメイキング、ペーパークラフトが楽しすぎて
すっかり夢中になってしまい、自宅用のレイアウトを作るのは実に半年以上ぶり。
12インチに至っては、なんと2013年11月以降作っていないという事実が判明!
おいおい・・・私、作れるのか?
そんな不安の中、作った6インチ作品がこちら。
![]() |
6インチ『this moment 12』 Marianne Design 6inch Paper - PK9120 Old Press |
※お友達と一緒に写っている写真で作ったので、お顔のモザイクを外すことができず、
DT-Workという位置づけで作った作品ではありません。参考作品としてUPしています。
写真は、年少さんでのお遊戯会です。
『おおきなかぶ』をお友達と一緒に演じました。
前日の朝まで、熱を出していた息子君。
なんとか本番には間に合ったものの、舞台の上で大あくび(笑。
潰れ王冠の台座に1インチのサークルパンチで写真をくり貫き貼り付けました。
写真がエンベリに変身!
こちらは左上のクローズアップ。
大きさの違うボタンやパールに加え、
水で溶いたアクリル絵具を弾いてポイントを作りました。
全体のバランスを整える意味もありますが、
おネムな感じを表現して加えたポイントだったりもします。
そして、写真下のバナー部分も。
こちらはレイアウトを作った時に出たハギレを使っています。
ペーパーの一部に花柄のスタンプを捺して模様を作り、
同じペーパーから2種類を作りました。
ひと手間加えることで、少ない材料でも単調にならずに使うことができますよ。
いかがでしたか?
今回のこの6インチペーパー、
ヴィンテージ感もあって個人的にはとても好きな感じでした。
ニュートラルカラーを上手く取り入れるとレイアウトも作りやすかったです。
あらためてレイアウトを見てみると、
女の子達が着ている衣装とペーパーの色の系統がほぼ同じでビックリ!!
ペーパーを見た時、この写真で作りたい!と思った理由はこれだったのか・・・(笑。
無意識にインプットされているものなんですね。
※ニュートラルカラー
「無彩色」。つまり明るさだけで表現される黒、グレー、ホワイトなどを指しますが、
多くの場合、ベージュ、アイボリーなど他の色と合わせでも喧嘩しないような
淡い色合いのものも含まれているようです。
最後にMarianne Design DTJPから素敵なお知らせ!
---
※以下、Marianne Design DTJPのブログより一部抜粋掲載させていただきます
1/1 ~ 1/25 まで Marianneの商品を使った作品を募集致します♪
作品を送って下さった方には、抽選で20名さまにMarianne特製
『エコバック』をプレゼントいたします☆
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/b15/272780/20150101_1750207.jpg)
また送って下さった方の中から、3名様に2月発売の新商品を詰めてお届け致します♪
次回(2月)ゲストデザイナーとして作品を送って頂きたいと思ってます。
皆さまぜひぜひ作品を送ってくださいね。
なお送って下さった皆さまにはささやかですが、LA♪でご利用頂けますお買物券を
500Pをプレゼントいたします。
※作品送付について
①どこかにMarianneの商品を使ってください。
②ご紹介する時の名前(HN・NN可)
③作品・商品についてのコメント
作品は メール♪ で送ってください♪
※画像が大きすぎるとメールが戻りますのでご注意ください。
(1024×768ピクセル以下の画像でかまいません。)
皆さまの作品をお待ちしています♪
作品を送って下さった方には、抽選で20名さまにMarianne特製
『エコバック』をプレゼントいたします☆
![](http://img-cdn.jg.jugem.jp/b15/272780/20150101_1750207.jpg)
また送って下さった方の中から、3名様に2月発売の新商品を詰めてお届け致します♪
次回(2月)ゲストデザイナーとして作品を送って頂きたいと思ってます。
皆さまぜひぜひ作品を送ってくださいね。
なお送って下さった皆さまにはささやかですが、LA♪でご利用頂けますお買物券を
500Pをプレゼントいたします。
※作品送付について
①どこかにMarianneの商品を使ってください。
②ご紹介する時の名前(HN・NN可)
③作品・商品についてのコメント
作品は メール♪ で送ってください♪
※画像が大きすぎるとメールが戻りますのでご注意ください。
(1024×768ピクセル以下の画像でかまいません。)
皆さまの作品をお待ちしています♪
---
作品画像の送り先は当ブログではなく、※作品送付についての項目にある
Little Angelさんのメールアドレスの方へお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿