梅酒片手に深夜の更新です。
先日、イーストサイドトーキョーさんで開催された
spring spoonさんのWSに参加してきました。
スプスプ先生にはcopicクラスでもお世話になったのですが、
6月、7月、8月とスチームパンクな雑貨を作るWSをされると聞いて
速攻で申し込んだというそんなWSでした。
で、作ったのがこちら。
Steam Punkな懐中時計+ATCフォルダー |
どうですかー!これー(興奮)!
さすがはスプスプ先生、渋くて素敵なデザイン!
去年はご縁がなくて参加できずじまいだったポケットウォッチ。
ようやく作ることができて大満足です^^。
懐中時計の中には本物の時計の部品も詰め込んで レジンで固めています。 パーツの中にRICOHの文字を発見し、 これは使わないとー!とばかり貼り付けてみました。 そしてウォッチ本体もさび加工。 レジンにさび加工。初めての作業にわくわくドキドキでした。 |
続いて、フォルダーをご紹介。
今回のフォルダーは折り紙のように畳んでいくだけでできる優れもの。
サイズを変えていろいろ作ってみたい作品です。
リボンをほどいて開いてみます。 サイドにもカードを差し込めるポケットが! |
開いたところにもポケット。 こんな感じでATCをはさめます。 |
そして最後はおまけのATC。
おまけとは言っても、そこはスプスプ先生。
すっごく素敵なデザインです。
BGはダイリューション(ミスト)を使ってあらかじめ先生が作ってきて下さったものです。
その上からスタンプを重ね、ペーパーや残った時計パーツなどで飾り付けています。
リアルパーツが入るとまたいい感じ。
2時間でこの3点を作れるお得なWSでした。
来月はブック型の作品を作るそうです。
どんなふうに仕上がるのかな・・・今からわくわくしちゃいます^^。
わくわく・・・といえば。
スクラッパーのためのSNS「Crop Party」内のコミュニティ、chobi Labにて
6/28(土)、29(日)とラブメモ+ 第一号のオンラインリリパを開催することにしました。
chobi Labのオンラインリリパでは時間設定はとくにありません。
都合のいい時間にINして、たまたま居合わせた方がいればおしゃべりしたり、
途中経過を披露しながらまったりとオンラインリリパを進めていきます。
リリパキットを使うもよし、手持ちのペーパーで作るもよし。
コミュメンバーのみなさんでキャスケード☆スタンドアルバムを
楽しく一緒につくりましょう!というだけのユルい企画です。
前回同様、手持ちペーパーで作ったスタンドアルバムの交換会もありますよ。
ご興味のある方はぜひ、コミュへご参加くださいね。
・まずはSNSに参加! CropPatyはこちら
・SNSに参加済みの方はコミュへご参加ください。 chobi Labはこちら
---
ブログランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援お願いします^^。
2 件のコメント:
すごく素敵ですね!!
7月のスプスプ先生のWS、キャンセルが出て参加できることになりました。
午後です。
chobiさんも午後参加とおっしゃってましたよね。ご一緒できるのを楽しみにしています(o^^o)/
cori♪さん
ありがとうございます!
って、えー!ほんとですか?!
それじゃあ是非一緒にWS受けましょう^^。
わー、楽しみになってきたー。
コメントを投稿