とはいえ、うちは完全なる仏教徒なので、イースターも何もないのですが(笑)、
先日Facebookでお友達が可愛いイースターエッグの写真をシェアしているのを見て
急に作ってみたくなり、小学生の時以来でチャレンジしてみることに。
もちろん完全自己流です(^^;。
『Happy Easter!』-Easter Eggs- 使用したMarianne Design商品 Decoupage Cutting Sheets - EWK1223 Assortment 14枚 Flower ribbon - JU0925 white and off white DIY Florals - RB2225 Daisies |
いざ作ろうと冷蔵庫を開けてみたら、そこにあったのはなんと赤卵!!
こういう時に限って赤卵かいっ。
とりあえず卵の中身を抜いてよく水洗いし、1日乾燥。
続いてジェッソ→アクリル絵の具の2度塗りで赤卵から白卵へ変身させました。
ベースのカラーリングにはCOPICのバリオスインクを使っています。
そしていよいよMarianneの春らしいデコパージュシートの中から
卵サイズで使えそうなものをチョイスして卵にペタペタ。
あとはお気に入りのフラワーリボンやリキッドパール、スティックルズで
デコレーションして完成です^^。
女の子の周りはアクリル絵具(白)を叩いてぼかし、 スティックルズでキラキラにしています。 |
リスちゃんにはちょっとだけCOPICで色を重ねてみました。 周りはリキッドパールでちょんちょんと。 2色使いで華やかにしています。 |
いかがでしたか?
こんな使い方も楽しいですよね。
イースターはもう終わってしまったので、本来なら片付けなきゃって感じなのですが、
作ったばかりで勿体ないし、もうちょっとアトリエに飾っておこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿