スクラップブッキング(SB)系SNS Crop Party内にて
私が管理人をつとめるコミュ『chobi Lab.(chobiラボ)』で
オンラインクロパを実施しました。
※オンラインクロパとは・・・
決められた日時にネットにログインし、オンラインになっているメンバー同士で
クロパ(クロップパーティー:一緒にSBの作品作りをする集まり)をすること。
chobiラボでは、コミュのイベントトピックで雑談したり、
途中経過をUPしたりしながらクロパを進めました。
今回が初の試みとなったchobiラボのオンラインクロパ。
みんなで同じテーマの作品を作る『共通部門』と
手作り作品なら何でもOKの『フリー部門』の2部門を設け、
共通部門では、メンバーさんたちから「作ってみたい!」と
ご要望の多かった『バレエシューズ』をテーマに選んで実施しました。
そして、締切までに投稿していただいた作品の中から、
各部門1名様ずつ私がFAV(お気に入り)を選ばせて頂いています。
バレエシューズについては、
メンバーさんからのご質問に答えつつちょっとしたコツも伝授させて頂きましたよ。
さて、ここからはお待ちかね!
皆さんの力作をご紹介します(※画像掲載の許可を得て掲載しています)。
【フリー部門】
フリー部門 エントリー作品 |
piroさん、hitomiさん、きひとさん、ケンケンマサさん、みかんママちゃんが
エントリーして下さったフリー部門。
FAVは、G45のペーパーで可愛いブーツを作ってくれたみかんママちゃんです。
おめでとう!!
おめでとう!!
みかんママちゃんとhitomiさんが作ってくれたクリスマスブーツ。
実はクロパの途中に中抜けしてFBをチェックしていた時に
動画をシェアすると早速、お二人が作ってくれました。
hitomiさんは、なんと3つも!!
(画像は2つとちょっとだけになってる・汗。入りきらなくてごめんね)
私も折り紙で挑戦してみたのですが、本当にあっという間にできちゃいましたよー。
このライブ感がオンラインクロパならではで、面白かったなぁ。
続いて・・・
【共通:バレエシューズ 部門】
バレエシューズ部門には、迷子さん、*u5*さん、しゃんちぃさん、みかんママちゃん、
kazさん、shino♪さん、とうさん、あきぽんさんがエントリーして下さいました。
迷子さんシューズ→Tinkly cricket バレエシューズ オンラインクロパにて
kazさんシューズ・・・画像掲載許可待ち
いかがですか?どれも素敵でしょう?
力作ぞろいのバレエシューズ部門ですが、
中でも目を引いたのがあきぽんさんのデコパージュ風上履きです。
みんなと同じ型紙に帯状のペーパーをプラスすることで
上履きらしい高さを出して仕上げて下さいました。
PPを使うことで、デコパージュっぽくなっていますよね。
お茶目なエイリアンたち、ストラップや履き口に描かれたステッチ、
星のブラッズなど、細かい部分にもこだわりが伺えます。
というわけで、バレエシューズ部門のFAVはあきぽんさんに決定!
おめでとうございます^^。
私は・・・というと。
別記事でご紹介している「サンタブーツBOX」の他にも、
shino♪さんが作られた小さなバレエシューズにインスピレーションを貰って
「バレエシューズのバッグチャーム」を作りました。
「バレエシューズのバッグチャーム」を作りました。
shino♪さんの作品と同じく、縦5cmほどのバレエシューズです。
最初はペンダントトップにするつもりだったのですが、
作ってみると大きすぎちゃって・・・断念。
で、ボールチェーンへ変更し、バッグチャームにアレンジしました。
※こちらの作品については、別記事でもう少し詳しくご紹介するつもりです。
---
最後になりましたが。
オンラインクロパにご参加いただいた皆様、
作品投稿して下さった皆様、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした(笑。
そして、お疲れ様でした(笑。
FAVに輝いたみかんママちゃん、あきぽんさんには、
私から「バレエシューズのバッグチャーム」を
プレゼントさせていただきます^^。
プレゼントさせていただきます^^。
そして今回、都合がつかなくて・・・という方もいらっしゃったので
また良いテーマが見つかった時にでも2回目を開催したいと思っています^^。
メンバーの皆様、どうぞお楽しみに♪
chobi Lab.はまだ始動したばかり。
その時に私がやりたいと思うことをメンバーさん達と共有しながら
一緒に楽しめたらいいな~という趣旨のコミュニティです。
その時に私がやりたいと思うことをメンバーさん達と共有しながら
一緒に楽しめたらいいな~という趣旨のコミュニティです。
なんだかchobiラボ面白そう!
ちょっと気になるなぁ・・・という方は、
今回の記事、かなり長くなってしまいましたね^^;
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿