毎朝寒いですね・・・12月だし当たり前なのですが、
お弁当作りで朝早く起きなくてはいけない身。
冬の寒さが身に染みて、早くも心が折れそうです(-_-;
そんな中、明日は息子が通う幼稚園で、餅つき大会があります。
餅つきって、なんていうか冬が来たーって感じのイベントですよね。
餅といえば、小学生くらいの頃の年賀状には
必ずと言っていいほど「お餅を食べ過ぎないでね」とか書いてた気がするw。
これってきっと「年賀状あるある」だと思うのですが、
皆さんいかがでしょうか?(しょうもない質問・・・)
さて、今日の記事は前回のオンラインクロパレポでご紹介した
「バレエシューズのバッグチャーム」です。
オンラインクロパでshino♪さんが作って下さったミニサイズのバレエシューズをみて
ひらめいちゃったんですよね~。
ペンダントトップにしたら可愛いかもって。
で、作ってみたは良いのですが、ペンダントトップにしては存在感が大きすぎて却下。
革ひもの代わりにボールチェーンを通して、バッグチャームにしてみました。
お試しで作ったので、バレエシューズ自体に使った材料は
ハギレPP、フレークシール、レース、ラインストーンくらい。
クローズアップです。
私はしし座なので、ライオンのフレークシールをチョイスしてみました。
なかなかの存在感!
レースブレードをカットたものの上にPPから切り出した蝶々をON。
蝶々はグリッターでキラキラさせてます。
そしてアクセントにラインストーンも。
最後にCOPICで履き口に模様を描いて全体を引き締めました。
バッグチャームということで、強度と耐水性も欲しいところ。
コラージュポージュというコーティング剤を使って
補強+耐水性UPをはかってみました。
何もしないよりはいいかな。
以前作ったバレエシューズとの大きさ比較。
小っさー!!
でもより小さいものを作りたくなる性分なんですよねぇ・・・。
もう一回り小さいのにも挑戦してみようかなぁ。
ペンダントトップにリベンジ!?
0 件のコメント:
コメントを投稿