初心者さんでも大丈夫ですよと講師の先生には仰っていただいたのですが
あまりにも・・・な感じになってしまっては申し訳なく(汗)。
最近彫っていないこともあったので、今日はリハビリしてみました。
図案は、フェリシモの手芸キットが入っている袋に描かれていた
石井寛子さんデザインの刺繍図案からチョイスしています。
『ちょうちょ』 |
ちょうちょは”seriaの消しゴムはんこ”で作っています。
どうかなぁ~。
前よりは上手に彫れるようになっていると思うんだけど。
とはいえ、まだ余白処理に納得できていない私。
今度のお教室でコツを伝授してもらえたらいいな~なんて目論んでいます。
着色には先日購入してみたDistress Stainを使ってみました。
こういう多色捺しも可愛いけど、黒メメントあたりで捺してから
Distress Inkでぬりえしても良かったかも?!
2 件のコメント:
うわ~すご~い!!!
かわいいね♪
この出来でも満足できないなんて…^^
お教室通ってるんだね。
いいな~。
私もやりたいけど、ちょっと才能なさそうだよ^^;(笑)
>ケンケンマサさん
ありがとうございます!!
お教室はね、今回初めて参加するんですよ。
今までちゃんと習ったことなかったんだけど、
たまたま好きな作家さんが講師になるお教室を発見したので申し込んでみました。
消しハンね、単純な図案だけでも作れると便利ですよ。
この間の矢印とか、〇や△やそんなんでも
ちょっと作れたらテキスタイルみたいにできるし。
買うのばかばかしいけど欲しい形ってあるじゃないですか?
そういうの作るのにはもってこいなんですよねー。
コメントを投稿