初日は、新しく買ったダイの試し貫きも兼ねて、
お手軽に4×6カードを作ってみました。
赤ちゃんの時に着せた甚平をダメ元で着せたら着れちゃった!
本人は気に入ったのか終始ニコニコ♪
お気に入りの「カーテンかくれんぼ」をして喜んでいるところを撮りました。
いや~、わが子ながら、甚平が似合うなー♪
そうそう、祭り着はもっと似合うんですよー(^_^)
※連続親ばか発言、失礼しました・・・(汗。
でも、実のところは、
平成生まれと思えない程の『THE昭和顔』だからなんだろうな(-_-;。
はい。
気を取り直して(?)、クローズアップです。
フラワーは、花芯の部分をスノーテックスでもこもこチックに作ってみました。
スノーテックスをそのまま乗せても上手くつかないので(そういうもん?)
先にピットマルチを塗ってから、その上にスノーテックスを乗せたら
上手に盛れました。
その後でステンドグラスの黄色を使って着色しています。
こちらはタイトル付近のアップです。
タイトルの上にはリキッドパールでスワールを描いてみました。
これだけの量をちょんちょんするのは、集中力の限界との戦い!
うっかりすると隣の点とつながってしまったりするから、気を付けるようにしています。
あと2日、完走できるように頑張りまーす!
0 件のコメント:
コメントを投稿