いつもお世話になっているスプスプ先生の
スタンプアートテクニッククラスに
参加してきました。
習ったテクニックが1冊のレシピブックになる
という、なんとも素敵な講習です。
![]() |
私のレシピブックは、今回で6冊目になりました。 7冊目、8冊目も作れるといいな~。 表紙は、妖精の男の子ありきで ペーパーやパーツを選んで配置しました。 疲れたぁ~と言って、 数字にもたれて休憩中?! そんなイメージの表紙になってます。 |
![]() |
最終回に持参する自己紹介ATC (All About Me)。 私は今個人的に再燃中の ブライスをモチーフにしました。 昔に撮った我が家の和装ブライスちゃんを 大正ロマン風のATCにしたくて、 画像をプリントした紙の上から ペイントする形で背景を作っています。 |
![]() |
この日のおやつ。 ご一緒した@sable39さんが、 お菓子を作って来てくださいました。 焼き菓子好きなので、とっても嬉しかったです^^。 美味しいお菓子、ご馳走様でした。 ラッピングもね、いつも可愛いんですよ^^。 レトロな色味が素敵な平袋に ワッフルフラワーの新作スタンプ! センチメントが赤っていうのもツボすぎるー! このセンスたまりませんっ! お菓子を美味しくいただいた後も この袋を捨てる気には到底なれず。 センチメントの上で切り取り、 OPPテープで補強して 手帳のポケットにしちゃいました♪ EVERYTHING WILL BE OK! だなんて、 手帳を開くたびに元気になれそう。 @sable39さん、ありがとうございました!! |
スプスプ先生のアトリエにお邪魔してのクラスは
私はこの日が最後。
先生の素敵な作品や、
ワクワクするような材料の数々に囲まれて
気の合うお友達とすごす楽しい時間・・・。
クリエイティブで大好きな場所でした。
アトリエを持つのは、難しい事だけど。
私もいつか
こういう場所を持てるようになりたいな。
----
ブログランキングに参加しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿