9/11,12にイーストサイドトーキョーで
開催されたイベント、”bloomin'"。
初めて遊びに行ってきました!
お目当ては、
スプスプ先生のハニカムブック。
先生定番のワークショップだと思うのですが
今まで受けたことがなくて。
やっと受けることができました。
アリスとオズのペーパーを選べたのですが
私はもちろんアリス!!
・・・ではなくて(笑)、
今回はオズで作ってきました。
【スプスプ先生】OZのハニカムブック 本来は、ハロウィンバージョンだったのですが、 私は息子がお遊戯会でオズをやった時の 写真を使いたかったので、 通常バージョンにアレンジしています。 中が完成したら、またお披露目するかも? |
お昼ついでに4階へ行って
メリーゴーランドの講師の皆さんにご挨拶。
そしたら、諦めていたcyaoさんの講習を
受けられる流れに!!
やったーーー♪
【cyaoさん】白ウサギのフラワーアクセント 華やかな色のチョイスがcyaoさんらしくて とっても素敵なフラワーアクセントでした。 あ~やっぱり可愛いわー。 早速飾ってニヤニヤしてますw |
講習を受けている間にも、
顔見知りの方が続々と。
ご挨拶しながら、おしゃべりしながらの
楽しいWSでした。
そして午後は、
羊毛フエルトのレトロアニマルブローチづくり。
羊毛フエルトは、10年以上前に一度、
アップリケ用に簡単なモチーフを作って以来のこと。
できる自信はなかったけど、
欲張っちゃいました(汗。
パーツごとに色や形、質感などを選ぶんですが、
仕上がりをイメージできなくて
迷う迷う。
3時間ちかく格闘して、
最後は先生に表情の部分を少しお手伝いいただいて
何とか形になりました。
でも、正直、
あの場では形にするのが精いっぱいで(^^;。
レトロアニマルっぽい可愛さには、
欠けている気がしていたんです(汗。
※あくまで私の作品の話ですよ?
そこで、帰宅してからにらめっこ。
各パーツの形、位置、など修正しました。
それがこの子。
【Prankish Tomo先生】 レトロアニマルのお顔ブローチ まだ何か違う・・・(笑。 多分ですが、幼児っぽい可愛さが足りてないんです。 私の子は小学生くらいまで成長しちゃってる感じ?笑 でもまぁ、初めてにしては良い感じかなと。 何より楽しかったし。 合わせたのは、布ハート。 図らずもブローチにぴったり~。 |
初めてのブルーミン。
受けたかった講習もすべて受けられて大満足!
アットホームな雰囲気というか、
友達の家で作品作りを楽しんでいる感覚に近いかも。
とにかく居心地が良かったです。
アドレナリン全開で巡る大きなイベントとは
また違う楽しさが詰まっていました。
次は11月。また遊びに行けるといいな。
本日もご訪問ありがとうございました^^。
---
0 件のコメント:
コメントを投稿