しつこく、しつこく、
ハロウィンATCの話題です(汗。
先日、記事にした魔女っ子ATC。
「センチメントと葉っぱをどのインクで押すか」
すごくすごく悩みました。
白インクって難しいなぁと
いつも思うんです。
ペーパーとの相性、インクとの相性、
そのインクの特性などなど。
よく吟味しないと、
思ったような色が出ないというか・・・。
先日UPしたATCでは、
ブリリアンス(ムーンライトホワイト)を
使っているのですが。
結局のところ、何が正解だったのかしら・・・と
インスタでつぶやいたら、
スプスプ先生から、いくつかのパターンを
提案していただきました。
(ありがとうございます^^)
というわけで。
魔女っ子ATCに合う白選手権開催~!
我が家にあった白系インクたち 上段左からエンボス(白)、エンボス(パール) エンボス(レインボースパークル) 中段ステイズオンオペーク(コットンホワイト) 下段左よりブリリアンス(ムーンライトホワイト)、 バーサマジック(クラウドホワイト) アートニック(ホワイト) |
これらを組み合わせて使ってみました。
あとクリアエンボスも一部採用しています。
※ペーパーはスタンプアートペーパーBを使用
---
ではでは、
気になる実験結果をどうぞ。
まずは、白インク単品の比較から。
【単品使い】 インクが少なめになってしまっている バーサマジック(左)は、 やっぱり薄くてダメでした。 ブリリアンス(右上)とアートニック(右中)は同じくらい 色が出ています。 ステイズオンオペーク(右下)もまずまず・・・かな。 |
ということで。
インクが薄いバーサマジックと、
インクの掃除が他より大変なステイズオンは
ここで脱落。
続いては、
比較的、色が良く出ていたアートニックで
エンボス効果を検証します。
【アートニック+エンボス効果】 単品(左上)と比べてみると、 クリアエンボス(左下)は白が薄くなってしまってダメ。 パールエンボス(右上)は、やや銀色がかった感じに。 そして、意外と気に入ったのが、スパークルエンボス(右下)。 白さは若干薄くなるのですが、 キラキラが出て魔法チックなイメージに。 |
アートニック+スパークルエンボス キラキラしてるのわかりますか? |
クリアエンボスは色が薄くなってしまうようなので
今回は脱落に・・・。
今回は脱落に・・・。
次は、
文字の色がヘタらなかった
パールエンボスと白インクの相性を検証します。
文字の色がヘタらなかった
パールエンボスと白インクの相性を検証します。
速乾性インクのブリリアンスとバーサマジックについては、
単品だと条件によってエンボスが上手くいかない
なんてこともあるかな・・・と思ったので。
MISTYでバーサマークを重ねてから
ヒートエンボスしています。
では、結果を見てみましょう!
パールエンボスの比較。 画像ではわかりづらいかもしれませんが・・・。 パールエンボスのみ(右上)は、 他に比べてより銀色っぽい感じがします。 他の3つに関しては、 光を反射しているときは、どれも似た感じですが、 光を反射していない時は、 やはりバーサマジックのみ、色が薄く感じました。 ※効果はインク残量に左右されるかもしれません。 |
以上の結果を踏まえた
採用圏内の組み合わせがこちら!
採用圏内のリスト 突如出てきた、ホワイトエンボス(笑。 これに関しては、結果が予測出来ていたので 実験からは外していました。 あとは、ブリリアンス単品(左下)、ブリリアンス+パール(右上)、 アートニック+パール(右下)、アートニック+スパークル(下段) こちらの5つです。 他に付け加えるなら、アートニック単品かな。 |
そして、ついに発表!
私が選ぶ魔女っ子ATCに合う白選手権。
採用されたのは、こちらの2パターンです!
私が選ぶ魔女っ子ATCに合う白選手権。
採用されたのは、こちらの2パターンです!
【左】アートニック+スパークル 若干見えづらさはあるのですが、 キラッとする感じが魔法っぽくて 魔女のATCには合うんじゃないかと。 【右】アートニック単品 より簡単に仕上げたいときは、こちらで十分。 ※葉っぱはブリリアンスで押してますが、 こちらもアートニックでいいかも。 |
単品なら、ブリリアンスでも良いと思います。
乾く時間を考えたらむしろ、
ブリリアンスのほうがいいのかもw。
それでも最終的に
アートニックに軍配を上げた理由は、
単品でも白く見えるし、ひと手間加えなくても、
そのままヒートエンボスができるからです。
ブリリアンスとアートニック、
どちらか1つってことなら、
手間を省けるアートニックなのかなと。
手間がかかると、
「簡単」じゃなくなっちゃいますもんね。
---
白さで言うなら、
ホワイトエンボスが良いのでは?
そう思った方もいらっしゃると思うので・・・。
実際に魔女っ子ATCにした場合を
お見せしたいと思います。
---
白さで言うなら、
ホワイトエンボスが良いのでは?
そう思った方もいらっしゃると思うので・・・。
実際に魔女っ子ATCにした場合を
お見せしたいと思います。
こんな感じになりました。
ホワイトエンボスは、奥行き感が出て、
ホワイトエンボスは、奥行き感が出て、
何よりセンチメントがはっきりするので
こちらが好きな方もいらっしゃるかと思います。
でも私的には、
センチメントの白だけが
少し主張しすぎちゃうかな・・・(汗)と感じたのと、
魔女の箒がだいぶ隠れてしまっているので
今回は不採用としています。
これはこれで、良いんですけどね。
正直、好みの問題だと思います。
皆さんは、どれがお好きでしたか?
今回の実験が、
今回の実験が、
今後の作品作りに役立ちますように☆
本日もご訪問ありがとうございました^^
2 件のコメント:
アートニック&スパークルが好みです♪chobiさんの仰る通りに魔法みたいで☆
こうやって実験すると面白いですね!
このさん。
アートニックとスパークルの組み合わせ、いいでしょ~?
なんとなくで試したものが良かったりすると
嬉しくなっちゃいます^^。
色々試してみると面白いですよ。
私が持っていない白インク
(例えばヒーローアーツのユニコーンとか)の中には、
もっとイメージに近い白があったのかなぁ・・・なんて
思ったりもして。
スタンプはほんと奥が深いです。
コメントを投稿