先日、gumi先生のリクエスト講習 第2弾に
参加してきました。
今回は、毎月のタグ講習で作った作品を
収めておけるトランクボックス。
4月に講習があった時は、
息子が入学したばかりだし・・・と
自粛してしまって(汗。
4月以降ずっとリクエストしていたので
念願かなって嬉しかったです。
![]() |
反対側の面。 スチームパンクっぽいデザインが gumi先生らしいですね。 |
![]() |
この質感! 革のように見えるベルト部分も 実は紙。 信じられない!! |
![]() |
中はこんな感じです。 中もかっこいいコラージュ。 使うスタンプのチョイスがまた素敵ですよね。 9割方は先生の見本通りなのですが。 好きなスタンプやステンシルも ちょこちょこプラスしています。 ご一緒したUcoさんの影響?笑 |
一から組み上げて作ったトランク。
これが紙でできているなんて、
本当に信じられないくらいのクオリティーです。
gumi先生、
素敵なトランク、ありがとうございました^^。
毎回思うことだけど、
第一線で活躍されている先生や作家さんて
本当に時間をかけて、
細部まで作り込んでいらっしゃるんですよね。
だからこそ、
すでに技術のある人でも講習を受けたい!
こんな作品を作ってみたいって
思ってもらえるんだろうなと。
思ってもらえるんだろうなと。
終わった後の達成感、
そして、出来上がった作品を見たときの感動。
いつも半端ないです。
そういう作品を作れる
作り手になれたらいいなぁ・・・。
精進あるのみ・・・ですね。
がんばろ。
今日もご訪問、ありがとうございました^^。
0 件のコメント:
コメントを投稿