もうすぐ息子のお誕生日。
お誕生日に向けて、少しずつ
準備を始めています。
(料理は苦手なので、他のところで盛り上げたい!)
お誕生日に先だって、
先日、記念撮影に行ってきました。
本当は卒園・入学の記念撮影だったんですが、
ついでに撮ってもらっちゃいました(汗。
お誕生日フォトについては、
撮影前夜に思いついたので。
急遽、家にあった廃材で
7歳の「7」のボードを作ることに。
で、できたのがこちら。
![]() |
Number7 |
スタジオの雰囲気に合わせて作ってみました^^。
素材はベースも数字も段ボール(笑。
ものすごく軽いです。
ベースは、家にあった英字新聞をボードに貼り、
さらにチケットをちぎって貼りつけてから
ジェッソやミストで着色しています。
煉瓦に見えるのは、
100円ショップで買った園芸用の木製札。
横着してハサミでカットしたら、
割れちゃったのもあるんだけど、
遠目にしか写らないから気にしないー。
初夏なので麻も使いたいなってことで
これまた100均で買ってあった
ジュートのランチョンマットをほぐして
ポイント使いしてます。
あとはお気に入りのギアのダイで
カードストックを貫いて、
メタリックな感じに着色。
お花には、スティックルズでキラキラをプラス。
(あんまり見えないなぁ・・・汗)
ギアもちょこっと重ねてます。
急にやる気になったので、
ノープランで始めたナンバープレートでしたが、
何となく形になってくれてホッ。
撮影では、こんな風に使っていただきました^^。
![]() |
撮影していただいたのは、 スタジオポスト ヘンゼルとグレーテル店さんです。 背景になじんでるー!ばっちり^^。 息子もなんだかスタイルがよく見える(笑。 |
私のボードを見てすぐに、
真っ先に「ここだね!」って決めて頂いた場所です。
スタジオの雰囲気を意識して作ってきたことにも
気づいていただいて、嬉しかったな~。
このほかにも、
自作のボードが引き立つように
このほかにも、
自作のボードが引き立つように
シンプルな背景の場所でも撮影してくださいました。
そちらも素敵なのでお見せしたいのですが・・・。
そろそろ息子の顔出しを
自粛しようと思っている矢先でして。
息子のお顔がそのものばっちりなので控えます(汗。
うう・・・残念。
自粛しようと思っている矢先でして。
息子のお顔がそのものばっちりなので控えます(汗。
うう・・・残念。
(まぁ、上の写真も、ばっちりなんですけどねw)
最後になりましたが。
実は、昨日、
このブログも4歳になりました^^。
交換会を始めたのがきっかけなんでしょうか
ブログを始めたころに比べると、
アクセス数もグンと上がってきているようで。
興味を持って、読みに来て下さる皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます^^。
プレ企画も構想中なので、
お知らせまで、もう少しお待ちくださいね。
今後とも、
ブログともどもよろしくお願いします^^。
ブログともどもよろしくお願いします^^。
chobi
0 件のコメント:
コメントを投稿