息子の通う幼稚園では、
明日からスイミングスクールと提携した
短期水泳指導が始まります。
普段スイミングで通っているプールなので
臆することなく入ってくれると思うのですが・・・。
去年は顔に傷を作ってしまって入れなかったので
今年こそ!という思いでいる母chobiです。
あー、早起きできるかなぁ・・・(汗。
さて、ちょっと先週末のお話を。
息子の体調不良でお休みしてしまった
spring spoon先生のスタンプアートテクニッククラス。
週末に振替ができたので、参加してきました。
息子の体調不良でお休みしてしまった
spring spoon先生のスタンプアートテクニッククラス。
週末に振替ができたので、参加してきました。
このクラスは、最近受講している中でも
特にお気に入りのクラスです。
毎回色んな技法が学べて、
最後には素敵なレシピブックが完成するんですもの!
作って終わりじゃないところが、
スプスプ先生らしくていいな~って思います。
宝物が増えていく感じ、たまりません!!
---
毎回色んな技法が学べて、
最後には素敵なレシピブックが完成するんですもの!
作って終わりじゃないところが、
スプスプ先生らしくていいな~って思います。
宝物が増えていく感じ、たまりません!!
---
Vol.6の初回は、この3枚を作りましたよ~。
めちゃめちゃカッコイイ!!
シンプルなテクニックなんですが、
どれもこれも素敵ですよねー。
一番のお気に入りはこのATC。
仕上がりはともかく(笑)、
ホビーショーで見かけて気になっていた
TSUKINEKOの新作インクが使われているので。
実際、作品に使ったらどんな風になるのか
分かって嬉しかったな~と。
やっぱり買っておけばよかった・・・(後悔)。
私はいつもレッスンが終わると
そそくさと帰るのですが(笑)。
珍しくサクッと3枚作り終えることができたこの日は、
sako*さんにお誘いいただいて、ランチをすることに。
同じクラスを受講されていた
ハンバーグを食べてきました^^。
自分好みの焼き加減に焼いて食べるハンバーグ。
テーブルの上が油だらけで凄いことになってたけど、
楽しいランチでした。
またご一緒出来たら是非^^。
次回はどんなテクニックを使うのかな。
とってもとっても楽しみです♪
---
0 件のコメント:
コメントを投稿