講師資格を持っていることも、
幼稚園ではあまり公にしていなかった私ですが。
年中の最後に
転園するお友達と担任の先生へ
プレゼントしたミニブックがきっかけとなり、
「スクラップブッキングをやってみたい!」
「私にも教えてほしい!」
と、お声をかけていただくようになりまして。
それならば・・・と。
幼稚園のママ友さんたち限定で
『イーゼルカード』を作る体験会を実施してみました。
親子で参加してくださった方もいらっしゃいましたよ^^。
---
初心者さん対象ということで。
デザインで悩むことが無いよう、
予めこちらでデザインを決めて
キットを組みました。
作った作品のサンプルはこちらの2種類。
シンプルです(笑。
でもカットアウトを取り入れているので、
作りごたえはあるかなと。
さらに。
切って貼ってだけでは物足りないかな・・・
と思ったので、講習の目玉?として、
クラフトパンチを使う工程もプラスしています。
色んな種類のパンチを見せたら、
「えー!そんなのあるのー?!」と、
皆さん瞳がキラキラ~☆
そして、実際に貫いてみると、
すごーい!かわいいーーー!って、
毎回そんな声が上がっていました^^。
楽しいですよね、パンチ。
---
じっくりゆっくり時間をかけて
仕上げていただいたカード達。
ペーパーの組み合わせをちょこっと変えたり、
エンベリの配置を変えてみたり、
思い思いの工夫がプラスされました。
同じキットから作っても
それぞれ違うものができるって
見ている方も楽しいです。
講習後は近くのお店でランチ。
またやりたいな~って言って頂けたので。
今度はハロウィンとか、クリスマスとか。
季節物で何かできたらいいなと思っています。
とりあえず、本格的な先生デビューも無事終了。
肩の荷がおりたーーー(笑。
明日からは、また少し自分のものを作ろうかな。
---
0 件のコメント:
コメントを投稿