独自にアレンジされている感はありますが、
日本らしくていいのではないかと個人的には思っています。
そして、次はこれかな?と思っているのがイースター。
キリストの復活祭にちなんだ行事のようですね。
そんなイースター。
復活祭ということで、誕生をイメージさせる
「卵」がその象徴のひとつとされています。
去年はMarianne DesignのDTワークとして
イースターエッグを作りました。
ちなみにコレ↓
今年はATCでイースターを楽しもう!ということで。
chobi Lab.にてイースターがテーマのATC交換会を開催しました。
10名が参加した今回の交換会。
皆さんの作品をご紹介します。
(順不同、敬称略でご紹介します)
*yuki*さんのATCは ペニーブラックのスタンプが可愛いATCです。 ジャグリングのように投げ上げた イースターエッグ! 見ているだけで 楽しい気分になりますよね。 |
みかんママちゃんからは 春色のATCカードが届きました。 柔らかなパステルカラーの背景に 可愛いウサギのスタンプ。 ウサギが持っているのは リキッドパールで作られた卵! リキッドパールの新たな表現方法ですよね~。 卵かぁ~思いつかなかったー。 |
cori♪さんからはシェイカーボックスATCです。 卵を窓にする発想! そうきたかーーー!と 思わず声がもれました。 この窓の形、すごく可愛いです。 そこからちょこんとウサギが顔を出しているのも キュン♪てしますよね。 バナーでお祭り感も出ているし、 背景の花柄で春らしさも分かります。 これ、好きだな~。 ちなみにピンク、黄色、水色の3色ありました。 |
sako*さんからはこちら! ウサギのかぶったクレイの王冠が印象的な ATCが届きました。 このクレイも自作されたんでしょうか。 白いクレイが部分的にゴールドに着色されています。 全部ゴールドじゃないところが好き! 背景の色がはっきりしているので 白ウサギさんが際立って スタイリッシュな仕上がりですよね^^。 |
chikaさんからは、 フレークシールが楽しいATCです。 真ん中の瓶がフレークシールなんですが 本当に瓶の中に入っているみたいで 楽しい使い方ですよね。 私もやってみよ~。 |
初参加のminiusaさんのATCは
背景がね、とっても素敵ですよ。
あれ?ウッド?って思っちゃいました。
木の板の塗装がはがれたかのような表現、
かっこいいー!!
ものすごく使えそうなテクニックですね。
|
きひとさんからは エレガントなATCが!! (!!ってw) こういう感じでデコパージュされた イースターエッグ、実際にありそう! ヨーロピアンな雰囲気漂うATCです。 卵の柄はいろいろありましたよ^^。 どれが届くかお楽しみに! |
初参加のleafさん。
下地(英字部分)の外側を
ジェッソで消してその上から
背景のスタンプを捺されたのかな?
とても素敵です^^。
ウサギちゃんも5枚全部違いました。
どの子も可愛かったですよ~。
萌え萌えですw。
|
maruさんのATCはマジカル! 毎度ながら好きだなぁ、この世界観。 イリュージョンを見ているようですよね。 背景にいるオーディエンスも おお~!ってなってるw 一味ちがうイースター、 ありがとうございました! |
最後は私。 またまたコラージュ風にしてみました。 今回もほぼ試作と同じなのですが。 少しさびしい感じがしたので ミニフラワーをプラスしています。 この一つでずいぶんまとまった気がします。 |
ちょこっとクローズアップ。 ウサギのミニタグと、 イースターエッグの天使は少しずつ柄が違います。 どの子が届くかお楽しみに! |
ウサギとたまごがいっぱいの
イースターATC交換会、いかがでしたか?
ウサギとたまご・・・このコラボは
乙女心をくすぐりますね~。
キュンキュンしまくってましたw。
ヤマト運輸さんのメール便が今月いっぱいで廃止となり、
来月以降の交換会はどうしたものか・・・と
頭の痛いところですが、
メンバーのみなさんが参加しやすい形を模索しながら
継続して行けたらと思っています。
chobi Lab.では交換会のほかにも
ゆる~いオンラインクロパや、ラブメモの共同購入、
チャレンジ企画などを実施しています。
メンバーの皆さんと交流しながら
一緒にスタンプやスクラップブッキングを楽しみませんか?
新規メンバーさんも大歓迎!
コミュへのご参加お待ちしています。
2 件のコメント:
ラストまでお疲れ様でした(o^^o)/
chobiさんの撮影のお陰で、実際の作品より素敵に見えて嬉しいです(o^^o)
どのイースターも素敵ですね~♪
レベルの高さに冷や汗が出そうになりましたよ(笑)
可愛いウサギちゃんとパステルカラーの優しいATCが多くて癒されました。
私のATC・・・。
卵はフリーハンドで(しかもカッターで)切り出しているので、不ぞろいでお恥ずかしいですが。。。
気に入ってくださって嬉しかったです。
ありがとうございます!!
cori♪さん。
3回分のご参加、ありがとうございました!
今回もレベル高かったですね^^。
皆さんそれぞれに工夫を凝らしてくださって
見ていてとっても楽しかったです。
たまごはフリーハンドでカットされていたんですね!
(気づいてないw)
フリーハンドだと味が出るから、
私は好きですよ~。
cori♪さんのシェイカーボックスATC、
ほんとかわいかったです。
良かったら次回もぜひ。
コメントを投稿