幼稚園のお弁当が始まり、ようやくいつもの日常を取り戻しつつあります。
とにかく寒い朝が苦手な私。
お弁当初日に、いきなり寝坊して、残り物のドリアを詰めるという事態に(爆。
すまん・・・息子よ。
息子の幼稚園では寒い期間のみ、お弁当を保温庫で温めてくれます。
だからドリアもさぞかし温かく美味しく食べられるのだろうと思っていたのですが
帰ってきた息子に聞いてみると、「え?ドリアあったかくなかったよ」とバッサリ。
マジか・・・。
期待外れで私がガッカリ・・・(笑。
残り物詰めておいてガッカリするなって話ですね(^^;。ははは。
さて、しょうもない世間話はここまでにして、
今日は嬉しい贈り物を頂いたのでご紹介します。
年末年始にかけて募集したchobi Lab.の新春企画、お年玉便の交換会。
(chobi Lab.とは、スクラッパーのためのSNS Crop Party内で私が管理人をしているコミュニティです)
私がペアになったのは、みなりん☆さんでした。
どんな物を詰めて送ろうかな~と考えていたところ、
みなりん☆さんからのお年玉便が届きました!!
何やら大きな包み・・・。
え・・・えっ・・・?!
なんでこんなに大きいの?!!
興奮しながら開封~♪
どーーーんっ!
なんかすごいいっぱい入ってる!!
ミニブックのキット(しかも3つ?!)まで入ってるーーー!!
さらにどーーーん!
心温まる直筆のお手紙に加え、地域限定のLUPICIAの紅茶まで(T_T)
お気遣いがうれしすぎます・・・ありがとうございます。
それにしても、かすてぃーりぁ味って、どんな味なのー?!
気になる、気になる!(でも勿体なくて、まだ飲めてないw)
お友達でも招いて飲もうかな。
たっぷりたっぷり詰め込んでいただいた福袋のようなお年玉便。
参加してくださった皆様の元にもペアの方から着々と到着し、
「めっちゃ豪華!」
「可愛いものばかりで使うのが楽しみ!」と喜びの声を頂いてます。
大人だって貰えるものならお年玉貰いたいですよね~。
メンバーの皆様にも喜んでいただけて、企画した甲斐がありました。
来年も企画しちゃおうかな(^^)。
最後にもう一度。
みなりん☆さん、素敵なお年玉便、ありがとうございました^^。
私からのお年玉便は、みなりん☆さんに届いてから
ブログでもご紹介したいと思います。
えっ?気にならない?汗
---
0 件のコメント:
コメントを投稿