急に年末感に拍車がかかってきた感じがして、
特に何をするでもないのにせかされているような気がしてしまう今日この頃(笑。
今年の事は今年のうちに。
後回しにしていた雑用を片付けてしまわなきゃ!
あぁ・・・今年ももうあとわずかなんですね・・・。
さて。
2014年は、ご縁があってspring spoon先生のWSに
何度も参加させていただくことができました。
アイデアの泉のようなスプスプ先生のWSでは、
毎回沢山の刺激を貰えたし、生徒さんとのおしゃべりも楽しくて
いつもいつも素敵な時間を過ごすことができたなって思います。
そして、今年最後に参加するWSに選んだのも
やっぱりスプスプ先生のWSでした。
作ったのは、『レトロなクリスマスドールハウス』。
プリマのお家型のトレーを、クリスマス素材でデコレーションしていきます。
かわいい~!
スプスプ先生の作品のテイストって、
”かっこいい”、”渋い”、”vintage”なイメージが多いので、
いつもとはひと味違うのですが、こういうの感じもまた素敵^^。
ひとつひとつの部屋も、こだわりがいっぱい!
かわいいがいっぱい!
敷き詰めたボタンのお部屋。 色のバランスを考えながら敷き詰めるのが 大変でした・・・(汗。 |
サンタさんのロゼットの下に敷いたのは、 アンティークの紙カップ。これがまた素敵! レトロな女の子のウッドパーツを選ぶのも 相当迷いました。 |
クリスマスツリーには自宅に戻ってから ラインストーンでオーナメントをプラスしてみました。 |
いかがですか?
このトレーがプラスされたことで、
我が家のクリスマスデコレーションが一層華やかになりました^^。
クリスマス終わっちゃったし、そろそろお片付けしないと。
なんだかしまうのがもったいなくなっちゃいます(笑。
0 件のコメント:
コメントを投稿