寒い朝にめっぽう弱い私としては、朝が楽になるのは有難いけど、
年中さんになって、
喧嘩が絶えない日々を考えると、
息子と過ごす時間が長くなる=親子喧嘩の時間が増えるの公式が
頭にちらついてしまい、今から気が重かったりもします(汗。
それも成長の証と思って乗り切るぞー!!(ファイト自分!笑)
さて。
終業式の昨日は、息子のお迎えを母にお願いして
スプスプ先生のクリスマスクロパに参加してきました。
遅刻参加の私が行った時にはすでに皆さん作業を始めていらっしゃいました。
WSなどでご一緒させていただいた方もチラホラ。
軽くご挨拶させていただきながら、持ってきたCOPICで色塗りでスタート。
限られた色で塗るって難しい~!
![]() |
まずは、エリザベスベルの可愛いスタンプで。 色が飛んでますが(汗)、お洋服はレトロな感じの水色です。 自由に使っていいよ~のコーナーに このカラーにピッタリのPPを見つけて合わせました。 センチメントはなんとPPの帯から(笑) |
続いては、昨日のクロパで大流行していたカード。
同じテーブルの方が作っていらっしゃるのを見て、
「私も!」「私も作りたい!」と皆さん思い思いに仕上げていらっしゃいました。
そして、私も(笑)。
![]() |
☆立体カード 『For You』 「沢山余ってるの~」と先生が仰っていたピンクのペーパーをベースにして Marianne Designの元気カラーなPPを合わせて立体カードに。 メインで使ったクマちゃんのスタンプは、 同じくMarianne Design DTJPメンバーのmamiko(まみK!)さんから 以前、お譲りいただいたものなんですよ。 Marianne Design A5 Paper - PB7045 Eline's Fresh Flowers |
![]() |
こんな感じに開いて自立することもできます! |
そして、最後は今回のクロパで交換させていただいたATCをご紹介。
と言っても、私が差し上げたものだけですが・・・(汗。
以前にもUPしたこと、あったかな・・・。
だいぶ前にHERO ARTSのダウバーを大人買いした際に
NEONを使ってみたいと作ったATCです。
ダウバーで背景を作り、オードリーはCOPICで色塗しています。
飾りっ気のないシンプルな作りだけど、POP感もあってNEONの良さも出ているかなって思ってます^^;。
交換してくださった皆さん、ありがとうございました!
あっという間のクロパでしたが、
お名前はかねがね・・・という方にもたくさんお会いできて、
意義のある数時間だったなって思います。
機会があればまた是非参加したいな~。
---
最後にお知らせ!
今日から3日間(12/19-21)。
スクラッパーのためのSNS Crop Partyで私が管理人を務めるコミュニティ”chobi Lab.”にて
ラブメモ+2号 ゆるゆるオンラインリリパを開催します!
ラブメモ+2号に掲載されている『ロマンティックハートアルバム』を
メンバーのみなさんで作りましょう!というイベントです。
基本、ゆるゆるなのでお好きな時間にINして作るだけ。
期日までに作品投稿してくださった方の中ら1名様に
私からプチギフトもご用意しています。
そして、毎回ご好評を頂いているお手持ちのPPで作った方限定の
リリパプロジェクトタイマン交換会も同時開催します。
ご興味ある方は是非、コミュにいらしてくださいね^^。
☆まずはCrop Partyに登録!→http://www.crop-party.net/
---
ブログランキングに参加しています。
良かったらポチッと応援お願いします^^。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ](http://handmade.blogmura.com/scrapbooking/img/scrapbooking88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ スタンプワークへ](http://handmade.blogmura.com/stampwork/img/stampwork88_31.gif)
6 件のコメント:
うわぁ、参加されたんですね。
私は23日に参加する予定なんです。
お会いできず残念。。。
クロパ・・・。何をして何を持っていったら良いのか、全く分かっていなかったのですが、なんとな~く分かったような気がします。
ぜひぜひ、これは持っていった方が良いよ!とかありましたら、アドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
・・・copic持ってないし、色塗りどうしようとすでに悩み中だったり(^^;
☆cori♪さん
なんと!23日の方でしたか!
わぁ・・・残念(>_<)。
クロパでは、ATC、カード、アートジャーナルなどなど皆さん自由に作ってらっしゃいました。
でもやっぱり、クリスマスものを作っている方が多かったかな・・・。
持ち物については、私も迷って色々持って行ったのですが、
結局は基本ツールとスタンプを捺したペーパー、COPIC、ハギレのPP、メメントの黒と茶くらいしか使ってないかも(笑。
スタンプの貸し借りをしたりもあったので、
余分に無地ペーパーを持っていくといいかもしれないですね。
あとはトリマーかなぁ。
色塗りは悩みますよね・・・。
カラーインクパッドもありましたけど、
色数は限られているし、会場で色塗りをするなら
使い慣れたものが一番かもです。
楽しんできてくださいねー。
レポも楽しみにしてます。
chobiさん、スタンプの紹介ありがとうございます!
クマさん、私が塗るのとはまた違った色で
また違う感じです。色によって変わりますよね。
この立体カード、私もとっても気になっていて、いろいろと作り方を調べたりしてたんです。
ピンクのベースにmariannneのPPがあっていていいですね。
同じDTとしてこれからもよろしくお願いします。
mamikoさん。
コメントありがとうございます^^。
塗り絵スタンプって、塗る人によって表情が全然違うからおもしろいですよね。
mamikoさんもこのカード、作られたことあるんですか?
畳んで収納できるカードって、
飾らないときに邪魔にならないのは嬉しいですよね。
クリスマスとかハロウィンとかシーズンものにはピッタリだなって思います。
DT、頑張りましょうね。
こちらこそよろしくお願いします^^。
chobiさん
丁寧にご説明頂きありがとうございますm(_ _)m
すんごく楽しみにしてたのですが・・・。
私の体調不良の為、参加を断念しました(>_<)
もうちょっと近かったら頑張れたのですが、さすがに遠くて・・・。
クリスマスカードが一段落したら、ほっとしたのかダウンでございます。。。
その後にも色々作ってるのがまたいけないのだとは思いますが。。。
アドバイスいただいたのに生かせず、すみませんm(_ _)m
cori♪さん
そうだったんですねー。
体調・・・その後どうですか?
クリスマスカード作り、
ほんと頑張っていらっしゃいましたもんねぇ。
お大事になさってくださいね^^。
コメントを投稿