宿題、終わってますか?
我が家の夏休みは、旅行にイベント、習い事とドタバタしているうちに
あっという間に終わりを迎えようとしている感じです。
今年は珍しく本当に忙しい夏休みでした。
今年は珍しく本当に忙しい夏休みでした。
グータラ母にしてはよく頑張ったとほめてやりたいくらいです(笑。
先日は、妖怪ウォッチ零式(新しい方のウォッチ)をゲットすべく
開店前のお店に並んだのですが(といっても30分くらい)、
なんと私たち親子の直前で販売終了という出来事がありまして。
なんと私たち親子の直前で販売終了という出来事がありまして。
ショックを受ける私に息子が
「ママ、今度きっと買えるから、今日はいらないよ。
俺、あのトッキュウジャーのお面がいいな。」と笑ってくれました。
なんて無欲・・・なんて大人なんだ、5歳児。
それに引き替え私ときたら、たかが玩具に一喜一憂するなんて
なんて大人げないんだろうと自己嫌悪でモヤモヤしながら帰宅するはめに。
意気消沈しながら、ポストを開けてみると何やら荷物が!
これはーーーーーーー!!
なんて大人げないんだろうと自己嫌悪でモヤモヤしながら帰宅するはめに。
意気消沈しながら、ポストを開けてみると何やら荷物が!
これはーーーーーーー!!
差出人を見てニッコリ~♪(単純)
私が憧れる作家さんの一人、angieさんから届いた荷物でした。
前回の記事でも触れましたが、
angieさんと個人的に作品交換をさせていただいたんです。
ワクワクしながら開けてみると、ビックリ!
3つも作品が出てきました!!
3つも作品が出てきました!!
じゃーーーんっ!
期待を裏切らない素敵な作品たち!
カード、マッチボックス、そして立体オブジェ(正式名称がわからなくてすみません)。
嬉しい~^^。
それではカードからご紹介しましょう。
なんてエレガントなカードでしょうか。
それでいてよく見るとSTEAM PUNKな要素も入っているという。
女性のイヤリングがギアだったりします(もちろん背景にも)。
大きめのフラワーも羽がついていたりと一捻りがあって
とても素敵ですよね^^。
続いてマッチボックス。
先日、FBでこちらの作品をUPされていて、
素敵なボックスだな~と思っていたのですが。
まさか自分のところにやってくるとは!
左上のギアの一部はおそらく実物の時計部品かと。
スプスプ先生のWSの時に、私もひと瓶購入してきたんですよ(笑。
スライドさせたら、ミニタグが~!!!
実はまだまだ沢山はいっていました。
そして、メインの立体オブジェ。
開いて感動!
細かいところまで作りこまれていて、ほんとため息ものです。
このラインが発売されたころはG45に手が出ずにいたので
実は持っていないペーパーでした。
こうして作品になるとやっぱりいいなぁ~。
どこかで見かけたら欲しくなりそう。
それぞれのパーツを少しアップにして集めてみました。
私、今更ながらトルソー好きなんだなと再確認してしまいました。
どうしてもトルソーに目が行ってしまいます。
どちらも華やか~。
配置や色のバランスのとり方、勉強になります!!
---
angieさんとはこれまでにも何度か作品を頂いたり
交換していただいたりしているのですが。
毎回毎回、自分がわらしべ長者になった気分になるくらい
期待の上をいく作品を作ってくださいます。
そして今回、またひとつ宝物が増えました^^。
angieさん、ありがとうございました!
☆オマケ☆
ちなみに。
私からangieさんへ贈った作品は、前回記事に掲載しています。
良かったらご覧になってくださいね。
→ Graphic45で作るオルタードボックス&ミニブック
0 件のコメント:
コメントを投稿