今日は節分。
息子の幼稚園では豆まきをするそうです。
私も子供の頃やったなぁ・・・。
「鬼は~外!福は~内!」って言いながら
家中を回って豆をまきました。
でもあのころは「大きな声でやりなさい」と言われても
恥ずかしくて嫌だったっけ(笑。
息子はやりたがるかな・・・。一応、豆買ってあるけど。
さて、今回の記事は。
私が年始にインフルエンザで苦しんでいる頃、
遠くシンガポールとマレーシアへ遊びに行っていた妹から
(原因は多分一緒に行った舞台なのに、なんで私だけかかったんだろ・・・)
お土産をもらったのでご紹介。
まずはこちら。
シンガポールを散策中にスクラップブッキング用品のお店Made with loveを
見つけたとかで、エンベリを沢山買ってきてくれました。
私の好みを分かっているのか、チョイ渋な感じのエンベリをメインに
色々入れてくれたようです。
そしてお店のショッピングバッグも。
黒のキャンバス地に最近SB界で流行り?のチョーク文字。
そして合皮の持ち手付というかなりしっかりしたバッグでした。
これ、クロパの時とか使えるかも。
Made with loveさんて聞いたことある~と思ったら
以前、調べた事のあるお店でした。
いつかシンガポールに行くことがあれば寄ってみよう的な感じで。
まさか妹がその店で買い物してきてくれるとは(笑。
妹の話では、WSスペースもあるし、通路も3本くらいあって狭い感じはなく、
お客さんも沢山いてなかなか賑わっていたそうですよ。
ショップカードを見たら、インドネシアの方がメインみたい。
インドネシアに3店舗ありました。
ご旅行で行かれる事がある方は、のぞいてみては?
続いてこちら。
何コレ?「Sea Cucumber Soap」って一体・・・。
実は「なまこ石鹸」だそうです(笑。
な、なまこーーーー!?
また妙なものを買ってきたなと思ったのですが。
なまこって切断されても自己再生するらしく、
その再生能力がお肌の修復にも効果があるとかで
日本人観光客には人気のある商品とのこと。
かたつむりクリームしかりなまこ石鹸しかり。
何やら怪しげだけど効くんじゃないかと思わせるものを
よく買ってくる妹。
韓国コスメにハマっていた数年前は、「毒蛇クリームが良いらしい」とか言ってたな。
かたつむりクリームも妹から韓国土産で貰って以来、私も使っています。
これね、結構いいですよ。
そういえば、うちの母はシミが薄くなった~って喜んでました。
私はものぐさなので毎日ではないけど、
気持ちも肌もピンとするので継続中^^。
シミも薄くなってくれたら文句なしなんだけどな~。
そのためには毎日つけなきゃだめかもしれないですね^^;。
2 件のコメント:
わーシンガポールでSBグッズを買ってきてくれるなんて、お姉ちゃん思いの妹さんだね~~(*^_^*)
しかもブラッズとかステッカーとか可愛い♪
ショッピングバックも丈夫で使いやすそう。うちも誰か海外旅行に行かないかな~~。
なまこ石鹸は初めて聞いた!
使ったら感想教えてね!!
hitomiさん
最近の海外旅行ではいつもSBグッズを物色してきてもらってるの。
今回は頼んでいたわけじゃないんだけど、
たまたま見つけて買ってきてくれたんだ~。
世界中の面白いスタンプとか集められたら嬉しいけど、
クラフトしない妹にはチョイスが難しいらしい(汗。
なまこ石鹸使ったら感想教えるね~。
でもなんか怖い・・・笑。
コメントを投稿