男の子と聞いていたのですが、私が選んだのは赤地で可愛いゾウさん模様の入ったポンチョ。
青系はほかの方から沢山頂くだろうと見越し、選んでみました。
デニムや紺系のお洋服に合わせたら可愛いかなと。
ポンチョを着てよちよち歩きしてる子って、可愛くないですか?
実際息子がそんな感じだった時、めちゃくちゃ可愛いかったので
そんな姿を楽しんでほしいという思惑もありました(笑。
赤なら次に女の子が産まれても使ってもらえるしね~。
そして、こんなカードも添えました。
46サイズ(4×6インチ:KGサイズ)で作ったイーゼルカードです。
先日のお買い物レポでも登場したTonic Studioのサークルダイも使ってます。
先日のお買い物レポでも登場したTonic Studioのサークルダイも使ってます。
ペーパーは、大好きなCrate Paperのベビーライン。
このライン、すっごく可愛くていっぱい買ったわりに肥やし化してたんですよね(汗。
使えて良かったー!
使えて良かったー!
イーゼルカードは、カードとしての役割を果たした後も
写真を貼って飾ることもできる優れもの。
それって、出産祝いにはピッタリだよな~と思い、
ここ最近贈っている出産祝いには必ず46サイズのイーゼルカードを添えてます。
こちらは去年の春ごろ、友達の出産祝いに添えたイーゼルカード。
「赤ちゃんが生まれたよ~」って送ってくれたメールに添付されていた写真で作り
出産祝いと一緒にプレゼントしたのですが、
ちょっとしたサプライズになってとても喜んでくれました。
普通の46カードでも裏に1枚紙を貼ってメッセージを書けば(もちろん直書きでも)
それだけで十分なお祝いのカードになります。
平面仕立てにしてあるものなら、市販の写真立てにおさまるサイズなのも嬉しいですよね。
写真を整理するためにはもちろんですが、
贈り物に添えるカードとしても46カードはとってもお勧め!
ちょっぴり宣伝になっちゃいますが(汗)、
「素敵だとは思うけど、作る暇がなくて・・・」というときは、是非46marcheもご利用下さいね。
ちょうど1月25日に新商品が並んだばかり^^。
さらに!
2月5日前後には、私も大好きなSB作家でありお友達のchikkoちゃんが
レトロバレンタインなカードを出品してくれる予定です。
お取り置きもできるようになりましたので、合わせて是非どうぞ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿