8月にお誕生日を迎えるお友達のsueちゃん。
出会いはもう10年くらい前になるのかなぁ・・・。
ネットを通じて知り合ってからというもの、
同じ時期に同じようなものに興味を持つことが多くて、
なかなか会えない時期もあったりしたけど、
ずーっと仲良くして貰っている大切なお友達です。
そんな彼女のお誕生日に、
去年はミニブックを贈ったんだけど(記事はこちら)、
今年はお名前はんこにしました。
外箱はこんな感じ。
あまりゴテゴテしてない方が好きなんじゃないかな・・・と思って
カワイらしくシンプルに作ってみました。
箱を開けると、中にも柄が。
いつもは無地のカードストックで作る小箱部分ですが、
今回使ったWebsterのPPはしっかりと厚みがあったので、
柄が内側に来るようにしてPPで作ってみています。
この小花柄がとっても可愛かったから、
柄の可愛さを楽しんで欲しくて、今回はトレペは敷いてません。
(それでも敷いておいた方が良かったかな?汗)
そして、気になるお名前ハンコはこちら。
彼女が好きな小鳥をデザインの中に入れてます。
図案は、フェリシモの手芸キットが入っていた袋に印刷されていた
石井寛子さんの刺繍図案を参考にしました。
持ち手も少しインクで汚してアンティーク風に。
シンプルな線だから、使いやすいはず・・・。
それからもう一つ。
以前、FBで紹介してた時に気に入ってくれていた蝶々のハンコも
サクサクッと彫ってオマケとしてプレゼント。
ポンポン捺して使ってね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿