最近の12インチは専らスケッチ利用が多いのですが、今回はオリジナル。
苦手克服のリハビリの意味も込め、
”レイヤー”を裏テーマに設定して作ってみました。
![]() |
『today』 |
7月の指定メーカーは、American Crafts。
タイトルに使ったダイカットと星柄以外のPP、
これらすべてにACを使っています。
基本的にはハギレ消化の為のLOなので一部古いPPも含まれてます。
矢印も昨日のLOの残りだし(^^;。
タイトルは3Dフォームをつけてポップアップさせました。
最近ちょっとお気に入りです。
---
残すところあと1日!
完走するぞーーーー。
6 件のコメント:
こんばんは!
レイヤー、取り入れたんですね!
chobiさんホントに苦手??って思うくらいまとまってますよ~(*^_^*)
それにいつもいっつも思うのですが、chobiさんって字が上手!!
お習字とか習ってたんですか?
私は字に全く自信がないので羨ましいです。
hitomiさん
こんばんは~。
レイヤーってどうも苦手意識があるもので。
レイヤー使ってるスケッチとかにも挑戦して
何とか克服しようと思ってるんですが・・・
なかなか皆さんの様に素敵にはできません。
まとまってます?
頑張った甲斐があった~^^。
字も褒めて頂いて嬉しいな。
お習字、は小学校中学校と習っていて、
高校では美術の選択で書道をとってました。
一応、段も持ってましたけど、
一般部門の段よりは甘かったんだろうし、
あまり記憶にないんですよね~。あはは。
月1クロップからお邪魔しまーす♪
レイヤー苦手!?
そうなんですか~?
見えませーん(゜.゜)
楽しさ伝わる
可愛らしいLOですね
タイトルのポップアップも良い感じ(*^_^*)
きひとさん
書きだし同じ!笑
レイヤー苦手なんですよ。ホントに。
最近のLOはもスケッチメインだから
スケッチ通りにレイヤー作ってますが、
古いLOとか見て貰うと、いかにレイヤーを
避けているかが見てとれるかと(笑。
(あ・・・でもやっぱ去年のとか
ショボすぎるから恥ずかしいかもー^^;)
こういうのは慣れなんですかねぇ・・・。
一応、息子メインではあるけど、
両親が孫を見守る姿とか残せてよかったなと。
大事にして貰ってるって感じがするし。
じじばばと孫の楽しいお散歩の雰囲気が伝わって嬉しいです^^。
mixiコミュよりお伺い
しました。
お写真にマッチした
優しい雰囲気のカラーに
レイヤーも綺麗で
纏まりがあって
とっても参考になります♪
オレンジ14さん。
ご無沙汰してます^^。
このペーパーの色、優しいですよね。
写真にマッチしていると仰って頂けて嬉しいです。
レイヤーは習うより慣れろ!ですね。
苦手なことも数撃てば克服できると信じて
頑張ってます^^;
コメントありがとうございました☆
コメントを投稿