初日は、スプスプさんのスタンプクラスに参加してきたので、
そこで作ってきたATCと今まで作ったATCを収めるミニブックでエントリー!
今回の講習はメディウム系・ミクストメディア系のテクニックを使ったATC作りでした。
トランスファーテク その1 |
雑誌の切り抜きをATC用のボードに転写してから、
周辺をスタンプインクで着色してます。
右上、本当は紫なんだけど、青っぽく写ってる・・・(汗。
ド派手カラーのスタンプインクって、手が出なかったけど、
こんな風にポップな感じにするときにはピッタリ!
何色か欲しいなぁ・・・。
トランスファーテク その2 |
メディウムを使った転写テクで作ったATC。
女の子と蝶々がこのテクを使ってPPに転写されてます。
ゴールドのレース以外はスタンプ。
色とびしてるけど、右下にもレースペーパーが貼ってあります。
家に帰ってからビーズワックスで部分的に蠟引きした後、
コラージュポージュでコーティングしてみました。
なかなか上手にできたかも♪お気に入りの1枚です^^。
本当はもう1枚あるんだけど・・・。
写真、撮り忘れたのでいずれまた。
テクニックをまとめたミニブック |
最後は、全3回のクラスで作ったATCとそのレシピをまとめたミニブック。
スプスプさんテイスト出てますよね~、このミニブック。
ミニブックの最後には、最終日に参加されていた生徒さん達と交換した
ATCサイズのAll about meのページもあります。
スタンプクラスに参加されているだけあって、みなさんとてもお上手!
All about meを眺めるだけでも勉強になりそう^^。
今日の転写テクニックは、すごく面白かった~。
3回の中で一番面白かったかも!
転写液もゲットしたので、お家でもやってみようっと。
いずれまた、機会があったら参加したいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿