無事にアルバム大使の認定証を頂いてきました~。
ん?アルバム大使?なにソレ?
アルバム大使というのは、平たく言えば
「アルバム作りのお手伝いをしたり、
アルバム作りを楽しむ場を提供していくような人」のことです。
子育てをしていると、写真は沢山撮るのになかなか整理できないまま、
どんどん写真が溜まって行ってしまいますよね。
そういう写真を、手軽にかわいく、自由に
アルバムにしてしまおうという趣旨のイベント「アルバムカフェ」を
推進する立場でもあります。
センスも技術も置いといて、自由に楽しく作ればいいというスタンスなら、
スクラップブッキングのように作りこむ事に自信のない方でも、
気軽に始められますよね。
今すぐにアルバムカフェを主催する予定はないのですが(汗)、
来年息子が幼稚園に通い始めて時間が作れるようになったらとか?
まずは自分の友達とかからアルバムカフェの輪を広げていけたらいいな~って
思ってます。
アルバムカフェや大使について詳しく知りたい!という方は、
こちらからポータルサイトへどうぞ→☆
--------------
私が今日の講習で作ったサンプルです。
1ページ目は家族3人の写真で。
マステをチョキチョキして、バナーを作ってみました。
ハウステンボスって確かこんな感じのスペルだったよな~と、
うろ覚えのままマステで文字を作ったのですが。
スペル間違ってたーーーーーーー(>_<)
参考にと自分以外の方の作品を
写真に撮っていかれた方もいたのにとんだ赤っ恥です・・・。
(でも訂正しないでブログUPしてしまうという、モノグサぶりー。)
※因みに正しくは『huis ten bosch』です←tenしか合ってない(笑。
2ページ目、3ページ目。
マステで枠を作ってみたり、スタンプを捺してみたり。
基本的にはせいぜい〇くらいまでしか、写真はカットしない主義なのですが、
今回はアルバムカフェということでタグ型にカットしてみたりもしましたよ。
製作時間1時間くらい?でこれが精いっぱいでした・・・。
作業の早い方はもっといっぱいページ作ってたけど、
平均して2~3ページかな。
とりあえず、アルバムカフェ開催の前にサンプルとして
この1冊は仕上げたいと思ってます。
さて、仕上がるのはいつになるかな~(汗。
2 件のコメント:
こんばんは~
お隣のものです。
早速見つけました~♪
今日はお疲れ様でした☆
何だかバタバタでしたね・・・
私も頑張って1冊仕上げてみたいと思います!
いつになるやら・・・
>hitomiさん
こんにちは!
遊びに来て下さってありがとうございます。
昨日は楽しかったけど、バタバタで疲れましたね。
1時間?があんなにあっという間とは!
hitomiさんのアルバム、
色の使い方とかポップでかわいいな~って
思いました。
完成したら見てみたいです^^。
まずは1冊、お互い頑張りましょうね~。
せっかくのご縁ですし、
良かったらまたブログにも遊びに来てくださいね。
コメントを投稿