クリスマスが近づいてきましたね。
準備は進んでいますか?
我が家もケーキを予約したり、プレゼントを注文したり、
少しずつですがクリスマスの準備を始めました。
今年はサボってツリーを出していないのですが、
何も言わない息子っち・・・(笑。
いいのか?出さなくて。
後ろめたい気持ちもある中、
母は先日UPしたクリスマスオーナメントに
ピッタリなサイズの箱を作ってみました。
実家へのプレゼント用です。
![]() |
【ギフトボックス】 オーナメントで使ったクリスマスグリーミング・スタンプセットを 使っておそろい感を演出してみました。 背景部分にはクリスマスカウントダウン・スタンプセットを。 相性もよさそう^^。 |
![]() |
久しぶりにCOPICを使って着色したのですが、 やっぱり楽しい~♪ 細かい図案ではないので、大雑把に塗れるのがまた良かった! 実の部分はグロッシーアクセントでぷっくり♪ オーナメントはグリマーグレイズでキラキラを足しています。 |
![]() |
【ヒートエンボス】 蓋の外側に縁どった模様は、 はじめデリカータのコッパーでスタンプしただけにしていたのですが・・・ ヒートエンボスした方がゴージャスになるだろうと作り直しました。 スタンプを押すたびに1回1回ヒートエンボスをすることで 印影が見えづらいということもなく、きれいにできました。 ちょっとしたひと手間を惜しまないって、大事です。 |
![]() |
【ジャストサイズ!!!】 取り出しにくくならないように、若干の余裕は持たせましたが ピッタリジャストサイズに作れるのが 自作ボックスのいいところ。 今回は、crafty cherryのよしこさんが 無料配布してくださっている計算フォームを使って 箱も1から作りましたよ^^。 |
蓋の内側にもスタンプを押しているのですが・・・
SU!じゃないスタンプも使っているので、画像は載せてません(汗。
Instagram(@atelierand)のポストに動画を載せたので、
そちらにはチラッと内側も映っています。
よろしければそちらもご覧になってみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿