夏休み、楽しんでますか?
我が家の夏休みといえば、
期間中に一度、家族旅行に出かけるくらいで、
他は基本のんびり過ごすのが例年のスタイルなのですが。
今年はあちこちお出かけ三昧。
つい先日もchicoちゃんから頂いたチケットを使って
よみうりランドへ遊びに行ってきました。
遊べるプールにもグッジョバにも連れて行こうと思っていたので、
どちらも楽しめるよみうりランドへ行けてラッキー!
chicoちゃん、ありがとう^^。
今回グッジョバで体験してきたのは、
日清さんのオリジナルUFO作りと
JUKIさんのブースで体験できる「帆布のポシェット作り」。
オリジナルUFO作りは有名なので知っていたのですが、
JUKIさんのWSを見つけてきたのは、なんと主人でした。
コンピューターミシンを使うWSなので、
3年生以下は付き添いが必要という条件付きだったのですが
一緒に参加して私がサポートすればいいか・・・と、
3人でチャレンジ!
で、こんな風に仕上がりました。
【グッジョバJUKIさんWS:帆布のポシェット】 帆布、紐、糸(フジックスのグラデーションの糸) ステッチの柄を選んで作ります。 左から主人、私、息子の作品です。 どれも作り手の好みがバッチリ出てるなって感じw。 |
白の帆布がベースなら、 糸のグラデーションが映えるデザインにもできたと思うのですが。 私は、洋服に合わせやすく当たり障りのないデザインが好きなので グラデーションが立ちにくい黄色の糸を選んで作りました。 |
主人は、好きな緑色をベースに紐と糸は赤系を選んだ様です。 「ステッチがなんだかハートみたいに見えるなー」って苦笑い(笑。 ミシンとは無縁のパパさん、 ミシンなんて初めて使ったよーと言いながらも楽しそう。 仕上がりにも満足している様子でした。 |
最後は、こちらもミシンデビューの息子の作品。 素材選びから作業まで全部一人で頑張りました! 色の組み合わせも自分でサクサクと決め、 ミシン作業もスタッフのお姉さんに教えてもらいながら 全て自分でできちゃったんです。 あれ・・・私の出番なし??汗 |
ミシン初挑戦にも拘わらず、しっかりまっすぐ縫えていました。 慎重な性格が功を奏したのかな。 ミシンが初めての低学年の男の子が 一人でここまでできるのは初めて見ましたと スタッフのお姉さんもビックリ。 思いがけず意外な才能が開花したかも?!(笑。 皆に褒めてもらって、出来栄えにも大満足で 息子にとっても良い経験になったみたい^^。 |
3人でチャレンジしたポシェットづくり。
すごく楽しかったー!
ミシンデビューを果たした我が家のメンズたち。
自分で作る楽しさ、仕上がった時の嬉しさや達成感を
存分に感じてくれたようです。
お気に入りができて良かった^^。
しかもこのポシェット、
なんと300円で体験できちゃうんですよ~。
すっごいお得ですよね♪
すっごいお得ですよね♪
夏休みの自由研究にもピッタリかと。
グッジョバに行かれることがあったら、チャレンジしてみて下さいね。
本日もご訪問ありがとうございました。
---
【参加者募集中】
◆ATC交換会『デッドストック』8/31必着
テーマに沿って5枚作成して交換するお手軽な交換会です。
◆6インチ交換会9/30必着
テーマは設けず、自由にお作り頂けます。
◆阿佐ヶ谷クロパ
9/3(日)10時~ 阿佐ヶ谷区民センター第5和室
詳細は後日お知らせします
初心者さんも、初めましての方も
お気軽にお問合せ下さいね^^。
---
ブログランキングに参加しています。
【参加者募集中】
◆ATC交換会『デッドストック』8/31必着
テーマに沿って5枚作成して交換するお手軽な交換会です。
◆6インチ交換会9/30必着
テーマは設けず、自由にお作り頂けます。
◆阿佐ヶ谷クロパ
9/3(日)10時~ 阿佐ヶ谷区民センター第5和室
詳細は後日お知らせします
初心者さんも、初めましての方も
お気軽にお問合せ下さいね^^。
---
ブログランキングに参加しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿