今日は始業式。
日中のひとり時間がやっと持てるようになりました。
いよいよ通常運転が始まるということで。
今日は2017年の方向性について
決意表明なぞしてみたいなと。
2016年。
積極的に講習会へ参加したり、
イベントで講師をしたり、
自らクロパを主催してみたり、
大がかりな交換会をしてみたり。
私的にかなり動いた1年になりました。
どれも良い経験になったし、すごく楽しかったです。
でも一方で、家の事とか自分の事とか
お友達との約束(宿題)なんかを、
少し後回しにしちゃってたかな・・・って
反省もしました。
それらを踏まえての2017年。
今年は少し、クラフトのペースを抑えて
家の事、家族の事、自分の事にも
向き合おうと思っています。
そんなわけで。
毎月開催していたATC交換会は・・・
不定期の開催とさせていただきます。
楽しみにしてくださっている皆さん、
突然のことでゴメンナサイ!
これに伴い、今現在、
予め毎月の参加ということでエントリーいただいている
皆様の分も一旦クリアさせていただきます。
募集の際にはブログやSNSで告知しますので、
チェックしてみてくださいね。
***
じゃあ、交換会しないで何するのさ?
といいますと。
貯め込んでしまった手芸キットを消化するとか。
▲フェリシモのキットで作ったビスコーニュ。 (こちらは、お嫁入してます) フェリシモの手芸キットが 半端なく溜まっております(涙) |
ブライス(人形)のお洋服づくりをしたり、
写真を撮ったりするとか。
▲愛してやまないブライスちゃん♪ 個性的な子もたくさんうちにいるけれど。 結局、こういう普通な子が一番しっくりきます。 あ~、可愛い。 |
ペーパークラフトに出会う前の自分が楽しんでいた
私のベースにあるものを
掘り起こしてみるのもいいかなと。
そんな風に思っています。
今年の私には「書く」楽しみもプラスされました!
実は昨年からペン字を始めておりまして。
書くことを追求しようとすると、
文具にもどんどんハマってきて・・・
どんなふうに日々をつづるかみたいなことにも
興味が広がっていくんですよね。
今年は1年をかけて、
自分なりのライフログの形を模索したいと思います。
その中で、スタンプとかコラージュとか
そういうのも楽しめたらいいな。
あぁ、よかった・・・。
これならブログのネタが尽きる事はなさそうw。
2017年は、
何がなんでもガムシャラに!ではなく
今の自分にとって、本当に必要なものを選びながら、
のんびりと生活を楽しむ1年にできたらいいなぁ。
そんな感じで
相変わらずのマイペースですが、
今年もどうぞお付き合いくださいませ。
本日もご訪問ありがとうございました!
---
ブログランキングに参加しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿