おはようございます。
昨日は幼稚園のママ友さん向けに
ハロウィンミニブックの追加講習をしてきました。
そして皆さん「可愛い~!」「またやりたい!」と
仰ってくださってホッ。
「なんでもっと早くに始めてくれなかったの~」
「子供がもっと小さいときからお友達だったら・・・」なんて
嬉しいお言葉もいただきました。
調子に乗ってまた企画しちゃおうかな~♪
さて、今日は。
先日の大クラフト会で教えていただいたテクニックの
復習ATCの話題を。
復習したのは、
あかねさんのカレイダカラーテクニックです。
カレイダカラーといえば、
「ブレイヤーを使ってコロコロ」が王道ですよね。
実際、私もそれしかしたことがなくて・・・。
あかねさんに伝授していただいた方法は
まさに目からウロコ!
苦手意識が強くてなかなか出番のなかったカレイダカラー。
あかねさんテクニックによって
使用頻度UP、間違いなしです!
ひつじちゃんの体には、
アンプリファイを使ってみました。
もこもこふんわり可愛らしいATCが完成!
こちらのクリスマスATCは、
交換会に出す予定です^^。
どなたのところへお嫁入りするのかな?
今日もご訪問ありがとうございました^^。
2 件のコメント:
早速、復習ですね!!!
カレイダカラーは私もブレイヤーでしか
使っていなかったので、このテクニック
ためさないと、です。
大クラフト会ではありがとう。
帰り道、お話ができてよかったー。
デモもお疲れ様でした。
ステイズオンは持っていないので、
ディストレスインクでchobiさんテクニックを
試してみようかなーと思います。
またイベントでお会いできたらうれしいです。
mamikoさん
大クラフト会、お疲れ様でした!
沢山お話できて良かったです^^。
カレイダカラーのデモ、
自分ではやらないテクニックだったので、
すごく勉強になりました。
クラフト好きさんが集まる場は
本当に刺激がいっぱい、アイデアいっぱいで
楽しいです!
ディストレスインクだと、どんなふうになるんだろう・・・。
レポ、楽しみにしています^^
コメントを投稿