お正月の準備はできましたか?
我が家は普段より念入りに細かいところも掃除するという程度で、
おせちは実家頼み、年越しそばは隣に住む義兄夫婦にお任せという
何とも恵まれた環境にあるため、準備といっても大したことはしないで
済んでいたりします(汗。
さて、2013年、皆さんはどんな1年でしたか?
私にとって今年は、色んな意味でツイている1年でした。
息子の入園に伴う新生活でも気の合うママ友さん達に恵まれ
トラブルもなく過ごすことができたし、
スクラップブッキングの方では
46marcheのキットデザイナーをさせて頂くことになったり、
色んなスケッチサイトで作品を取り上げていただいたりもしました。
いいな~と狙っていた懸賞に当選もしました。
どれもこれも本当にありがたいことです。
そういえば、年初には5つの目標を掲げていました。
どのくらい達成したのでしょう?
1.作業部屋を作る
全く手つかずだった作業部屋を作るべく、
お片付けをして机や棚を買い、8割くらい完成しました!
でも年内にはできなかったなぁ・・・(汗。
2.友人に会う
子供の手が離れてきたので、なかなか会えずにいた懐かしい友達に
会ってきました^^。ママではなく私に戻れる時間、良いものですね。
3.ブライスを愛でる
しまい込んであったブライス(ファッションドール)を出してきて
アトリエに飾ったり、ブライスが縁で知り合ったお友達ともお出かけしたりしています。
4.SBに没頭する
言わずもがな!!今年は本当に満喫しました^^。
5.いい加減痩せる
一時痩せたものの・・・結局同じーーーー(T_T)。
来年こそはっ!!
とまぁ、出来たもの出来なかったものありますね。
来年も年初に目標を立てて頑張ります。
続いて、今年作ったものからお気に入りを。
※原則的にキットやWSで作って来たものは除外しています(一部、例外あり)
![]() |
初めてFAVなるものを頂いた作品。 |
![]() | |
|
![]() |
迷子さんコサージュのリフト作品『幸せの青い鳥コサージュ』 |
![]() |
息子のために作った入園グッズ レトロなロケット柄と紺のキャンバスのコンビネーション 気に入ってます。 |
![]() |
46marcheで販売したカード。 再販もさせて頂いたカードです。 |
![]() |
お仲間うちでは私の代名詞となった「お名前はんこ」 すべてはこの似顔絵はんこから始まりました。 息子の似顔絵はんこ、園グッズで活躍しています。 |
![]() |
インパクト勝ち! スケッチサイトで取り上げていただいた作品の1つです。 |
![]() |
このシリーズのペーパーがとにかくお気に入りでした。 さわやかにまとまった作品です。 |
![]() |
ペーパークラフトが楽しくなったきっかけにもなった作品。 植木鉢型の小物入れです。 |
![]() |
ナチュキチ素材で作ったハロウィンリース。 チュートリアルを載せたサイトでも好評でした。 |
私にクロスステッチの魅力を認識させてくれたビスコーニュ。 地味にハマりそう! |
![]() |
文句なしのお気にいり! 大好きなGraphic45のペーパーで作るバレエシューズ。 一体何足つくったかな・・・w |
![]() |
息子らしさが出ている1枚。 元気いっぱいに遊ぶ姿がLOからも伝わると思います。 |
![]() |
ミニミニバレエシューズのバッグチャーム。 渋くて素敵でしょ? |
![]() |
即席の割によくまとまったと思っています。 冬の間は玄関に鎮座!笑 |
![]() |
こちらは私のデザインではないですが、 まちゅ♪さんのWSで作ったトルソー。 もうホントに素敵!! 例外的に取り上げちゃいました^^;。 |
来年は自分らしさを追求した作品作りができたらいいな~と思っています。
そして、少しずつ講師活動やキット販売もできたらいいなとぼんやり考えています。
お近くでWS開催の折りは是非遊びにいらしてくださいね。
どうぞお楽しみに^^。
最後に、2013年ご縁のあった皆様、
ブログをご覧下さった皆様に感謝をこめて^^。本当にありがとうございました!
良いお年をお迎えください^^。
---
ブログランキングに参加しています。
良かったらポチッとお願いします^^。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ](http://handmade.blogmura.com/scrapbooking/img/scrapbooking88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ](http://handmade.blogmura.com/keshigomu/img/keshigomu88_31.gif)
2 件のコメント:
すごい!!こうしてUPしているとかなり見応えがあるね!
どれも丁寧でステキな作品ばかり☆
どれもじっくりと見入っちゃった(*^_^*)
今年はchobiさんと出会えて、そして再会もできて、とても嬉しい一年でした♪
また来年も変わらず仲良くして下さい☆
よいお年をお迎えくださいね。
hitomiさん
あけましておめでとうございます!
作品へのコメントもありがとう^^。
毎年、作家さんたちがこんな風に総決算的なことをしていたから
私も真似っこしてみたの(笑。
並べてみると見ごたえあるよね。
2013年はhitomiさんと実際に会うチャンスもできて、嬉しかったよー^^。
今年も変わらず仲良くしてやってね。
2014年も良い年でありますように!
コメントを投稿